宇宙惑星科学(P)
セッション小記号太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境(EM)
セッションIDP-EM16
タイトル和文大気圏・電離圏
英文Physics and Chemistry in the Atmosphere and Ionosphere
タイトル短縮名和文Physics and Chemistry in the Atmosphere and Ionosphere
英文Atmosphere and Ionosphere
代表コンビーナ 氏名和文大塚 雄一
英文Yuichi Otsuka
所属和文名古屋大学宇宙地球環境研究所
英文Institute for Space-Earth Environmental Research, Nagoya University
共同コンビーナ 1氏名和文津川 卓也
英文Takuya Tsugawa
所属和文情報通信研究機構
英文National Institute of Information and Communications Technology
共同コンビーナ 2氏名和文川村 誠治
英文Seiji Kawamura
所属和文国立研究開発法人 情報通信研究機構
英文National Institute of Information and Communications Technology
発表言語J
スコープ和文本セッションでは、対流圏から熱圏にいたる地球大気中における種々の物理・化学過程、および大気上端の領域である電離圏・中間圏・熱圏における中性大気と電離大気の相互作用やエネルギー収支、力学、化学過程を議論する。磁気圏あるいは各大気層との上下結合に関する話題も広く歓迎する。これらの領域において生じる各種の現象に関して、衛星・ロケット観測や地上の電波・光学観測等に基づく研究成果と、数値シミュレーションや理論研究成果、及び新しい観測装置の開発に関する研究などについて総合的な議論を深める。
英文This session covers a broad scope of studies of physics and chemistry in the atmosphere and the ionosphere. Coupling processes between plasma and neutral species, and upward and downward coupling among lower/upper atmosphere, and ionosphere/mesosphere/thermosphere including magnetosphere are discussed. We solicit papers based on experiments with ground-based and/or space-borne instruments, theoretical studies, numerical simulations, and development of new observation techniques.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
時間講演番号タイトル発表者予稿原稿
口頭発表 5月29日 AM1
09:00 - 09:15PEM16-01The model study of ionospheric variations during the solar eclipse event by assimulating the GNSS TEC observations陳 佳宏予稿
09:15 - 09:30PEM16-02オーロラ領域の加熱に伴う熱圏・電離圏メソスケールダイナミクスの特性大井川 智一予稿
09:30 - 09:45PEM16-03極域熱圏風の加速領域の空間分布と二次元観測の重要性大山 伸一郎予稿
09:45 - 10:00PEM16-04観測ロケットより超高層大気中に放出したTMAの観測画像を用いた電離圏中性風の解析大塚 祐樹予稿
10:00 - 10:15PEM16-05新HRO干渉計システムにおけるリアルタイム解析手法の確立と流星総合観測の運用試験佐藤 匠予稿
10:15 - 10:30PEM16-06Solar flare effects of the D-region ionosphere using daytime tweek atmospherics山野辺 晃大予稿
口頭発表 5月29日 AM2
10:45 - 11:00PEM16-07ALOS2 ScanSAR InSARによるSporadic-Eイベントの検出へ向けて古屋 正人予稿
11:00 - 11:15PEM16-08高分解能Ca+ライダーによって観測されたスポラディックE層の微細構造江尻 省予稿
11:15 - 11:30PEM16-09GPS受信機網データを用いた成層圏突然昇温の中規模伝搬性電離圏擾乱への影響の研究大塚 雄一予稿
11:30 - 11:45PEM16-10地上磁場観測に見られる津波起因電離層電流の効果:2011年東北地方太平洋沖地震の場合について南 拓人予稿
11:45 - 12:00PEM16-11桜島噴火の規模とGPS-TEC変動との相関庄子 聖人予稿
12:00 - 12:15PEM16-12地デジ放送波を用いた水蒸気量推定手法の研究開発 -マイクロ波放射計との同時観測-花土 弘予稿
講演番号タイトル発表者予稿原稿
ポスター発表 5月30日 PM2
PEM16-P01サブストームとオーロラブレイクアップ時のGPS位相シンチレーションの時空間変動Paul Prikryl予稿
PEM16-P02SuperDARN北海道-陸別レーダーによるSAPSイベントの発生特性の研究大矢 健斗予稿
PEM16-P03Spectral investigations of near infrared aurora and airglow at 1.0-1.6 microns: 1-year ground-based imaging spectroscopic observation at Syowa station (69.0°S, 39.6°E)西山 尚典予稿
PEM16-P04The study of the lower ionosphere in the South Atlantic Anomaly (SAA) RegionChih-Yu Chiang予稿
PEM16-P05Multi-GNSS observation of LSTID in Japan and its link with auroral activities橋本 繭未予稿
PEM16-P06Ba/Sr放出ロケット実験に向けた人工発光雲座標の精密解析法の基礎開発渡邊 太郎予稿
PEM16-P07MSTIDに伴う中性大気密度とプラズマ密度の変動鈴木 臣予稿
PEM16-P08ロケットによる電離圏TEC変動解析武川 毅予稿
PEM16-P09H-IIA ロケット打ち上げに伴う電離圏変動の解析山﨑 淳平予稿
PEM16-P10Explosion energy derived from the 2015 Kuchinoerabujima eruption: Estimation from infrasound less than 0.01 Hz detected by barometers, seismometers, and TEC中島 悠貴予稿
PEM16-P11機械学習を用いたイオノグラムにおけるスプレッドFの検出中田 裕之予稿
PEM16-P12観測ロケット搭載のためのGNSS-TEC受信機の性能評価奥村 誠予稿
PEM16-P13ISS-IMAP/VISI観測による大気光擾乱とプラズマバブル発生との関係性について岡田 凌太予稿
PEM16-P14GAIAを用いた赤道プラズマバブルの発生・成長を支配するパラメータの解析品川 裕之予稿
PEM16-P15中緯度スポラディックE層が有する不均一構造に関する3次元数値モデルの開発安藤 慧予稿
PEM16-P16ハワイで得られた大気光画像中に見られる中間圏・電離圏波動の水平位相速度分布の統計解析内藤 豪人予稿
PEM16-P17ISS-IMAP VISI による観測データを用いた中間圏 OH 温度の推定村上 涼予稿
PEM16-P18中間圏界面におけるNOx・HOx光化学過程の全大気大循環モデルへの導入三好 勉信予稿
PEM16-P19中間圏大気組成変動機構の解明を目指したラグランジュ型化学輸送モデルの開発中西 慎吾予稿