領域外・複数領域(M)
セッション小記号計測技術・研究手法(TT)
セッションIDM-TT48
タイトル和文地球化学の最前線
英文Frontiers in Geochemistry
タイトル短縮名和文Frontiers in Geochemistry
英文Frontiers in Geochemistry
代表コンビーナ 氏名和文角野 浩史
英文Hirochika Sumino
所属和文東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系
英文Department of Basic Science, Graduate School of Arts and Sciences, The University of Tokyo
共同コンビーナ 1氏名和文横山 哲也
英文Tetsuya Yokoyama
所属和文東京工業大学理学院地球惑星科学系
英文Department of Earth and Planetary Sciences, School of Science, Tokyo Institute of Technology
共同コンビーナ 2氏名和文小畑 元
英文Hajime Obata
所属和文東京大学大気海洋研究所海洋化学部門海洋無機化学分野
英文Marine inorganic chemistry division, Atmosphere and Ocean Research Institute, University of Tokyo
発表言語J
スコープ和文地球惑星科学は、新しい化学分析技術を導入し、化学の視点を取り入れることにより、大きな発展を遂げ、新たなフロンティアを開拓することに成功してきた。分析技術の発展により、我々は大量の情報、あるいは全く新しい測定結果を得ることが可能となったが、データは複雑化し、その解析にはより精密かつ高度な専門知識が必要となりつつある。そのため、日本の地球惑星科学がさらに大きく発展し、世界の先導的立場であり続けるためには、最先端の化学的手法を開発する研究者と、それを応用する研究者が分野の垣根を越えて知識を共有し、相互に意思疎通を図りながら新たなブレークスルーを目指していくことが必要である。 本セッションでは、萌芽的なものも含めた先端的分析技術、最新の研究成果を持ち寄って、その意義や問題点を検討し、将来の研究の方向性や研究協力の可能性を議論する機会を提供することを目的とする。 また、今後の地球化学をリードする研究計画の提案を含んだ発表や、地球化学の将来を長期的に展望した発表の申込みを歓迎する。地球惑星科学の様々な分野の研究者が参加し、分野を横断した議論を行うことを期待する。
英文In modern earth and planetary sciences, many new findings have been obtained by using state-of-the-art technique. These new findings include highly precise and accurate data, which is supported by recent developments of the new analytical methods. To use these data correctly and effectively, we need to deepen our knowledge on the methodology. This session aims at providing an opportunity for various geoscientists to get together and have a strategic discussion on frontiers in geochemistry and cosmochemistry. Especially, researchers, who would like to apply such innovative techniques, will have chances to discuss with those who work on devising new geochemical methods. We welcome a wide range of cutting-edge geochemical topics, including technical development, which have a potential for breakthrough of earth and planetary sciences. Any presentations related to the direction of geochemistry and cosmochemistry in future are also welcome. We expect wide-ranged and future-oriented discussion to develop geochemistry and cosmochemistry.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
招待講演上木 賢太 (国立研究開発法人海洋研究開発機構)
多田 雄哉 (国立水俣病総合研究センター)
岡林 識起 (東京工業大学)
東 真太郎 (東京工業大学 理学院 地球惑星科学系)
時間講演番号タイトル発表者予稿原稿
口頭発表 5月26日 PM1
13:45 - 14:00MTT48-01データ科学の手法による地球化学データ解析上木 賢太予稿
14:00 - 14:15MTT48-02SIMSによる玄武岩質ガラスの水素、硫黄同位体比分析法とその応用清水 健二予稿
14:15 - 14:30MTT48-03高速多点レーザーアブレーション-ICP-MS法による金属中の親鉄性元素分析槇納 好岐予稿
14:30 - 14:45MTT48-04Iron isotopic compositions of Luna 16, 20, 24 soils岡林 識起予稿
14:45 - 15:00MTT48-05非晶質炭酸カルシウムの結晶化による局所U–Pb年代測定のための標準カルサイトの合成宮嶋 佑典予稿
15:00 - 15:15MTT48-06Magnetic mapping of a speleothem from the southern Pacific with a scanning SQUID microscopy and its magnetic mineralogy福與 直人予稿
口頭発表 5月26日 PM2
15:30 - 15:45MTT48-07Uptake and accumulation of methylmercury by marine phytoplankton多田 雄哉予稿
15:45 - 16:00MTT48-08順相HPLC/ESI-MSによる古細菌コア脂質・極性脂質の一斉分析法宝来 俊育予稿
16:00 - 16:15MTT48-09Assessment of Northeastern Japan Tree-Ring Oxygen Isotopes for Reconstructing Early Summer Hydroclimate and Spring Arctic Oscillation坂下 渉予稿
16:15 - 16:30MTT48-10Development of the rotational diamond anvil cell for high-pressure deformation experiments and its measurement systems東 真太郎予稿
16:30 - 16:45MTT48-11水圏での金属イオンのスペシエーション:HSAB理論における中程度にハードな配位子の更なる分類長澤 真予稿
16:45 - 17:00MTT48-12ニッケルラテライト鉱床におけるスカンジウムと他の希土類元素の化学種と分配挙動の違い高橋 嘉夫予稿
講演番号タイトル発表者予稿原稿
ポスター発表 5月26日 AM2
MTT48-P01マルチターン飛行時間型質量分析計を用いた希ガス同位体比分析の試み角野 浩史予稿
MTT48-P02Determination of picomolar of zirconium, hafnium, niobium and tantalum in seawater using chelating resin and subsequent ICP-MS determination小畑 元予稿
MTT48-P03トリチウムーヘリウム地下水年代測定法の開発野俣 直樹予稿
MTT48-P04地球表層物質の宇宙線生成核種(10Be, 26Al)の分析方法の改良と地球科学研究横山 祐典予稿
MTT48-P05ダブルスパイク-TIMS法を用いた海水の高精度Ba安定同位体分析法開発若木 重行予稿
MTT48-P06泥炭ウイグルマッチングを用いた高精度14C年代決定宮入 陽介予稿
MTT48-P07Preliminary analysis of nucleosynthetic Sr isotope anomalies in amoeboid olivine aggregates from the Allende meteorite増田 雄樹予稿
MTT48-P08小型の永久磁石を用いた有機物の反磁性磁化率測定および磁気分離と物質同定久好 圭治予稿
MTT48-P09Geochemistory and chronology of five howardites, Y-7308, Y-003125, Y-000428, NWA 1929, and NWA 6920岡田 基予稿
MTT48-P10Non-destructive elemental analysis of a carbonaceous chondrite with direct current Muon beam at MuSIC室田 雄太予稿
MTT48-P11Nucleosynthetic Sr and Nd isotopic anomalies of bulk differentiated meteorites深井 稜汰予稿