固体地球科学(S)
セッション小記号固体地球科学複合領域・一般
セッションIDS-CG58
タイトル和文沈み込み帯へのインプットを探る:海溝海側で生じる過程の影響
英文Investigation of inputs to subduction zones: Influence of tectonic processes on the incoming plate
タイトル短縮名和文沈み込み帯へのインプット
英文Inputs to subduction zones
代表コンビーナ氏名和文山野 誠
英文Makoto Yamano
所属和文東京大学地震研究所
英文Earthquake Research Institute, the University of Tokyo
共同コンビーナ 1氏名和文森下 知晃
英文Tomoaki Morishita
所属和文金沢大学理工研究域自然システム学系
英文School of Natural System, Colleage of Science and Technology, Kanazawa University
共同コンビーナ 2氏名和文藤江 剛
英文Gou Fujie
所属和文海洋研究開発機構
英文Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
発表言語EJ
スコープ和文海溝の海側では、沈み込む海洋プレートの変形に伴ってさまざまな現象(海洋地殻の破砕、水の浸入、火成活動等)が起きている。沈み込み帯に対する境界条件(インプット)を知るためには、これらの過程がどのように進行し、その結果海洋プレートがどう変化するかを明らかにすることが重要である。本セッションでは、沈み込み帯へのインプットに関する以下のような話題について、地球物理、地質、岩石学等、幅広い分野からの研究発表・議論を行う。
・海溝海側でのプレート変形に伴って生じる過程
・その過程により海洋プレートが受ける変化
・その過程と海洋プレートの元々の構造の関係
・海洋プレートの変化が沈み込みプレート境界に及ぼす影響
日本海溝や南海トラフだけでなく、他の海溝についての研究、異なる海溝間の比較研究の発表も歓迎する。
英文Various tectonic processes occur on the seaward side of the trench associated with bending of the incoming oceanic plate, e.g., fracturing of oceanic crust, infiltration of water, and intraplate volcanism. Investigation of these processes and their influence on the incoming plate provides important information on the boundary condition at the trench, inputs to subduction zones. We welcome contributions from a broad range of earth science (geophysics, geology, petrology, and so on) discussing topics related to inputs to subduction zones such as occurrence of tectonic processes due to bending of the incoming plate, modification of the incoming plate by the processes, relationship between the processes and the inherited structure of the incoming plate, and influence of the processes on the subduction plate interface. We hope discussions are made on studies of a variety of subduction zones, including the Japan Trench and the Nankai Trough, and comparative studies among different subduction zones.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
招待講演
  • 町田 嗣樹 (千葉工業大学 次世代海洋資源研究センター)
  • 中村 恭之 (国立研究開発法人海洋研究開発機構)
  • 畠山 航平 (広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻)
  • 木村 純一 (海洋研究開発機構・地球内部物質循環研究分野)
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月23日 AM1
09:00 - 09:15 SCG58-01熱流量分布から推測されるプチスポット火山体を通しての流体循環山野 誠予稿
09:15 - 09:30 SCG58-02日本海溝アウターライズ域のさらに海側にあるプチスポットで起こる水循環・熱輸送:フラックス推定と数値モデリング川田 佳史予稿
09:30 - 09:45 SCG58-03プチスポット火山活動による沈み込むプレートの改変:CO2に富むアセノスフィアメルトの付加町田 嗣樹予稿
09:45 - 10:00 SCG58-04Magmatism at the Outer Rise and Impact of Subduction: SCORE/APL proposals for outer rise drilling山口 飛鳥予稿
10:00 - 10:15 SCG58-05Along-axis variation of the inputs to the Japan Trench subduction zone revealed from seismic imaging中村 恭之予稿
10:15 - 10:30 SCG58-06Variation of oceanic sediment entering the Japan Trench and its implication for a co-seismic slip reaching the trench axis小平 秀一予稿
口頭発表 5月23日 AM2
10:45 - 11:00 SCG58-07Distribution of Intra-plate seismicity in trench-outer rise region along the Japan Trench based on ocean bottom seismograph observations尾鼻 浩一郎予稿
11:00 - 11:15 SCG58-08アウターライズ領域での蛇紋岩化の定量的な評価に向けた蛇紋岩の弾性波速度の測定畠山 航平予稿
11:15 - 11:30 SCG58-09Effect of a half-graben structure on formation of a shallow plate boundary fault in subduction zone with analog modelling高下 裕章予稿
11:30 - 11:45 SCG58-10Possible fluid effects on megathrust fault in the coseismic rupture zone of the 2011 Tohoku-oki earthquake张 日新予稿
11:45 - 12:00 SCG58-11Subduction zone input-output: Modeling of geochemical mass balance using the Arc Basalt Simulator version 5木村 純一予稿
12:00 - 12:15 SCG58-12沈み込み帯の深部水輸送・ダイナミクスにおける含水スラブマントルの効果中尾 篤史予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月23日 コア
SCG58-P01 海洋プレートの沈み込み直前域での改変実態解明に関連する掘削計画の現状と展望 森下 知晃 予稿
SCG58-P02 日本海溝アウターライズ域の地殻構造 東 龍介 予稿
SCG58-P03 Bend faulting and a large seamount in the central Japan Trench 藤江 剛 予稿
SCG58-P04 日本海溝アウターライズ領域における太平洋プレートの比抵抗構造 佐藤 真也 予稿
SCG58-P05 Regional distribution of the incoming sediments along the Nankai Trough and its implications for the megathrust fault behavior 朴 進午 予稿
SCG58-P06 IODP Expedition 375: Hikurangi Subduction Margin – first chronostratigraphic constraints derived from shipboard palaeomagnetic analyses Annika Greve 予稿