地球生命科学(B)
セッション小記号地球生命科学・地圏生物圏相互作用
セッションIDB-BG02
タイトル和文生命-水-鉱物-大気相互作用
英文Interrelation between Life, Water, Mineral, and Atmosphere
タイトル短縮名和文生命-水-鉱物-大気
英文Life-Water-Mineral-Atmosphere
代表コンビーナ氏名和文高井 研
英文Ken Takai
所属和文海洋研究開発機構極限環境生物圏研究センター
英文Extremobiosphere Research Center, Japan Agency for Marine-Earth Science & Technology
共同コンビーナ 1氏名和文中村 謙太郎
英文Kentaro Nakamura
所属和文東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻
英文Department of Systems Innovation, School of Engineering, University of Tokyo
共同コンビーナ 2氏名和文上野 雄一郎
英文Yuichiro Ueno
所属和文東京工業大学大学院地球惑星科学専攻
英文Department of Earth and Planetary Sciences, Tokyo Institute of Technology
共同コンビーナ 3氏名和文鈴木 庸平
英文Yohey Suzuki
所属和文東京大学大学院理学系研究科
英文Graduate School of Science, The University of Tokyo
発表言語JJ
スコープ和文本セッションは、地球における生命活動の本質が、「生命」、「水」、「鉱物(岩石)」、「大気」の各因子間あるいは多元的に生じる相互作用にあるという信念に基づいて、過去20年近くに渡って地球惑星連合大会での、複雑な「生命-水-鉱物-大気相互作用」に対して多様な研究分野、研究者あるいは研究アイデア・手法の連携と融合によって迫ろうとする分野横断研究の議論の場を提供してきた。しかし、昨今の地球惑星連合大会におけるAGUやEGUとの連携や大型研究資金獲得のための「実績作り」といった諸々の背景が絡み合い、趣旨が似たようなセッションが乱立する傾向が見られる。約20年前に本セッションの設立しようとした先人達の理念の輝きは一切失せることはないが、その理念が昨今の会員にどこまで伝わっているかについては残念ながら我々コンビーナーも確固たる自信はない。会員が必要としないセッションは潔く終わるべきである。「口頭発表希望が12件に達しない場合は2018年でその歴史に終止符を打つ」という「断固たる決意」を持って、本セッションは会員にその存在意義を問い掛けたい。
英文Life on Earth is based on a diversity of physical and chemical dynamics and processes throughout the history. Interaction between life, water, mineral (rock) and atmosphere is a key to understand co-evolution of Life and Earth. It is a brief since the pioneers proposed this session almost 20 years ago. Current JpGU meeting is filled with international- and interdisciplinary-joint sessions with similar aims to this session in responding to surrounding situations of JpGU and earth science field in Japan. Conveners believe that this session has provided an excellent opportunity to discuss such interdisciplinary research results and directions for about 20 years but are also afraid if this session may complete the initial goal. It is a matter for JpGU members to decide. This is a final call whether this session will continue in future. If you need this session, you will submit abstract of your research to this session for oral presentation with your intension. If we have less than 12 abstracts for oral presentation, we will cease this session in 2018. Join to this session!
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
招待講演
  • 田近 英一 (東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)
  • Alexis Gilbert (Department of Earth and Planetary Sciences, Tokyo Institute of Technology, Japan, Earth-Life Science Institute, Tokyo Institute of Technology, Japan)
  • 鈴木 志野 (国立研究開発法人海洋研究開発機構)
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月21日 AM1
09:00 - 09:20 BBG02-01原始的微生物生態系と暗い太陽のパラドックス田近 英一予稿
09:20 - 09:35 BBG02-02炭素循環:地球はなぜハビタブル惑星になったのか?丸山 茂徳予稿
09:35 - 09:50 BBG02-03Photochemical synthesis of Amino Acid from Nitrous Oxide on Early Mars蔵 暁鳳予稿
09:50 - 10:10 BBG02-04Microbial cycling of hydrocarbons revealed by new isotope tracersAlexis Gilbert予稿
10:10 - 10:30 BBG02-05Unusual metabolic strategies identified in a hyperalkaliphilic microbial community associated with the serpentinization鈴木 志野予稿
口頭発表 5月21日 AM2
10:45 - 11:00 BBG02-06熱水反応による磁鉄鉱表面での水素発生メカニズム田村 知也予稿
11:00 - 11:15 BBG02-07Measurement of sulfur isotope fractionation by APS reductase and its biogeochemical implicationsShawn E McGlynn予稿
11:15 - 11:30 BBG02-08The role of a pan-eukaryotic chlorophyll catabolism during the late Proterozoic global oxygenation: a hypothesis柏山 祐一郎予稿
11:30 - 11:45 BBG02-09微生物が生息するマンガン酸化物表面におけるMn(II)酸化過程白石 史人予稿
11:45 - 12:00 BBG02-10Isolation of the first thermophilic and actively nitrogen-fixing bacteria in the deep branching phylum Aquificae西原 亜理沙予稿
12:00 - 12:15 BBG02-11ウロコフネタマガイ由来の有機高分子を利用したpyriteナノ粒子の合成山下 達也予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月21日 コア
BBG02-P01 New evidence and significance of biogenic Mn oxides in 12Ma carbonaceous sedimentary rocks in the Hokuroku district, Akita: constrain from fossil DNA and magnetic field 塚本 雄也 予稿
BBG02-P02 人工海水およびエタノール中におけるカルサイト表面でのステアリン酸分子の吸着構造 佐久間 博 予稿
BBG02-P03 シアノバクテリアの石灰化における細胞外高分子の役割 尾森 武尊 予稿
BBG02-P04 カナダ・アビティビ緑色岩帯Potterdoal鉱床における硫化物と有機物の地球化学的研究 大里 武 予稿
BBG02-P05 Hydrogen isotopic ratio of Archean mantle based on ion microprobe analysis of gabbro 八木 晃 予稿
BBG02-P06 堆積性カオリン鉱床下位の風化花崗岩中に形成されたFe-kaolinite 高木 哲一 予稿
BBG02-P07 地球表層環境における 鉱物 - 微生物相互作用とその進化 赤井 純治 予稿
BBG02-P08 15Maから12Maの北鹿海盆に堆積した有機物の地球化学的特徴と時代変化 土田 星奈 予稿
BBG02-P09 南部マリアナしんかい湧水域チムニーの230Th年代 奥村 知世 予稿
BBG02-P10 ナノスケール解析による地衣成分—玄武岩反応プロセスの解明 田村 知也 予稿
BBG02-P11 ザンビア共和国カブウェ地区廃石場における鉛のassisuted natural remediation 亀ヶ森 裕亮 予稿
BBG02-P12 シリカ重合酵素による金属酸化物の重合 中島 一紀 予稿
BBG02-P13 ディスカッション枠 高井 研 予稿