大気水圏科学(A)
セッション小記号海洋科学・海洋環境
セッションIDA-OS17
タイトル和文沿岸域の海洋循環と物質循環
英文Ocean circulation and material cycle in coastal seas
タイトル短縮名和文沿岸の海洋・物質循環
英文Coastal circulation and material cycle
代表コンビーナ氏名和文森本 昭彦
英文Akihiko Morimoto
所属和文愛媛大学
英文Ehime University
共同コンビーナ 1氏名和文田中 潔
英文Kiyoshi Tanaka
所属和文東京大学
英文University of Tokyo
共同コンビーナ 2氏名和文速水 祐一
英文Yuichi Hayami
所属和文佐賀大学
英文Saga University
共同コンビーナ 3氏名和文一見 和彦
英文Kazuhiko Ichimi
所属和文香川大学農学部
英文Faculty of Agriculture, Kagawa University
発表言語JJ
スコープ和文沿岸域は生物多様性に富み生物生産の極めて高い海域である。一方、人間活動の場と近いため富栄養化、赤潮、貧酸素水塊など様々な環境問題を抱えている。このような沿岸域での物質循環や様々な現象を理解し、持続的に沿岸域の環境を維持するためには、個々の分野による研究だけでなく学際的な研究による総合的な理解が必要となる。本セッションでは、沿岸海洋学に関わる様々な学術分野の研究者が集って、沿岸域における海洋循環や海洋物質循環さらにはそれらの変化に伴う海洋生物の応答動態など幅広く学際的に議論するとともに、分野間での知見の共有化を図る。調査研究対象とする海域や手法は限定せず、幅広い内容の発表を歓迎する。
英文Costal seas have high biodiversity and high productivity, while various environmental problems such as eutrophication, red tide, and hypoxia are occurred by human activity. In order to understand material cycle and various phenomena and to maintain sustainable environment in costal seas, interdisciplinary research is needed. In the present session, we invite researchers who are interested in physical phenomena, material cycle, biological responsive dynamics, and those interactions in coastal seas. We do not confine study field, area, and method and welcome presentations of wide-range topics. We try to commoditize knowledge in terms of phenomena in coastal seas based on the presentations and discussion.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
学協会セッション(団体会員)日本海洋学会
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月21日 PM1
13:45 - 14:00 AOS17-01解像度2kmネスト・モデルを用いた日本沿岸海況の再現 2: 沿岸水位変動の再現性坂本 圭予稿
14:00 - 14:15 AOS17-02数値モデルによる東京湾の河口周辺部の流動構造と河川水挙動の解析木村 和久予稿
14:15 - 14:30 AOS17-03黒潮内側域における異常水温の発生郭 新宇予稿
14:30 - 14:45 AOS17-04係留ADCP観測による豊後水道の底入り潮に関する研究森本 昭彦予稿
14:45 - 15:00 AOS17-05駿河湾フェリーに搭載したADCPで観測された湾奥の平均流勝間田 高明予稿
15:00 - 15:15 AOS17-06Generation and progradation processes of sub-inertial waves in the Japan Sea by plus-like sea-level rise at the Tsushima Strait伊藤 雅予稿
口頭発表 5月21日 PM2
15:30 - 15:45 AOS17-07大阪湾における溶存有機物の起源推定および紀伊水道外域への流出経路の可視化小林 志保予稿
15:45 - 16:00 AOS17-08津波による大阪湾の底泥巻き上げがもたらす海水の水質変化林 美鶴予稿
16:00 - 16:15 AOS17-09過栄養内湾域における堆積物中の炭素・窒素・リンの鉛直分布朝日 俊雅予稿
16:15 - 16:30 AOS17-10有明海における冬季赤潮発生メカニズムに関する一考察山口 創一予稿
16:30 - 16:45 AOS17-11筑後川感潮域から有明海河口域における底泥堆積物と水柱のSkeletonema属珪藻の種組成解析片野 俊也予稿
16:45 - 17:00 AOS17-12Inter-annual changes in summer phytoplankton community composition in relation with water mass variability in the East China Sea徐 倩予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月21日 コア
AOS17-P01 海岸滞留過程を考慮した輸送モデルを用いた日本海におけるマイクロプラスチック輸送シミュレーション 宮尾 泰幸 予稿
AOS17-P02 有明海奥部における貧酸素化の長期変動機構 速水 祐一 予稿
AOS17-P03 大槌湾沖の陸棚における海洋観測 西垣 肇 予稿
AOS17-P04 富山湾の陸海統合管理を目的とした低次生態系モデルの開発 眞野 能 予稿
AOS17-P05 淀川河口域における植物プランクトン由来有機物の生成と大阪湾奥の貧酸素化への影響 渡部 夏帆 予稿
AOS17-P06 海洋微生物の働きと潮汐差を利用した持続可能で深層部海水浄化可能な海水浄化岸壁と杭の模型実験 檀 和秀 予稿