大気水圏科学(A) | |||
---|---|---|---|
セッション小記号 | 雪氷学・寒冷環境 | ||
セッションID | A-CC29 | ||
タイトル | 和文 | アイスコアと古環境モデリング | |
英文 | Ice cores and paleoenvironmental modeling | ||
タイトル短縮名 | 和文 | アイスコアとモデリング | |
英文 | Ice cores and modeling | ||
代表コンビーナ | 氏名 | 和文 | 植村 立 |
英文 | Ryu Uemura | ||
所属 | 和文 | 琉球大学 理学部 | |
英文 | University of the Ryukyus | ||
共同コンビーナ 1 | 氏名 | 和文 | 川村 賢二 |
英文 | Kenji Kawamura | ||
所属 | 和文 | 情報・システム研究機構 国立極地研究所 | |
英文 | National Institute of Polar Research, Research Organization of Information and Systems | ||
共同コンビーナ 2 | 氏名 | 和文 | 阿部 彩子 |
英文 | Ayako Abe-Ouchi | ||
所属 | 和文 | 東京大学大気海洋研究所 | |
英文 | Atmosphere and Ocean Research Institute, The University of Tokyo | ||
共同コンビーナ 3 | 氏名 | 和文 | 竹内 望 |
英文 | Nozomu Takeuchi | ||
所属 | 和文 | 千葉大学 | |
英文 | Chiba University | ||
発表言語 | JJ | ||
スコープ | 和文 | 極地や山岳域で採取したアイスコアの解析は、数年から数十万年の時間スケールにおける地球環境変動の復元や、そのメカニズムに関する研究に貢献してきた。また、古環境データ解釈のために様々なモデルとの連携が不可欠となってきた。本セッションでは、アイスコア解析の成果や古環境モデリングを中心に発表・議論する。雪氷や堆積物への環境情報の記録プロセスや変質過程、新たな環境指標、古環境モデリングの技術的側面など、方法論に関する発表も歓迎する。地域や時間スケールが一致する海底コアや陸上堆積物コア、樹木年輪等を用いた研究とのつながりも重視し、古環境変動を多角的に議論する場としたい。 | |
英文 | Analyses of ice cores from polar and mountain regions have contributed to the reconstruction and understanding of the past environmental changes on timescales from years to several hundred thousand years. In this session, we welcome paleoenvironmental studies using ice cores and paleoclimatic modeling. Studies on reconstruction methods, recording processes and new paleoenvironmental proxies, technical aspects of paleo-modeling are also welcomed. Studies with marine sediment cores, terrestrial sediment cores and tree-rings on similar timescales are also important and welcomed, in order to discuss past environmental changes from multidisciplinary viewpoints. | ||
発表方法 | 口頭および(または)ポスターセッション | ||
学協会セッション(団体会員) | 公益社団法人日本雪氷学会 | ||
招待講演 |
|
時間 | 講演番号 | タイトル | 発表者 | 予稿原稿 |
---|---|---|---|---|
口頭発表 5月22日 AM1 | ||||
09:00 - 09:15 | ACC29-01 | ヒマラヤ山脈エベレスト・クンブ氷河ウエスターンクームで掘削された浅層アイスコア中のデブリの起源および消耗域のデブリとの比較 | 竹内 望 | 予稿 |
09:15 - 09:30 | ACC29-02 | グリーンランド南東部、高涵養量ドームにおける浅層アイスコアプロジェクトの概要と研究成果 | 飯塚 芳徳 | 予稿 |
09:30 - 09:45 | ACC29-03 | グリーンランド南東ドームアイスコアに含まれる不溶性微粒子の解析 | 網野 智美 | 予稿 |
09:45 - 10:00 | ACC29-04 | 北極圏氷床コア中の硝酸窒素安定同位体組成から復元する過去の人間活動の変遷 | 服部 祥平 | 予稿 |
10:00 - 10:15 | ACC29-05 | Increase of boreal forest fire in the last 50 years: inferred from ice core dehydroabietic acid record | Fahmida Parvin | 予稿 |
10:15 - 10:30 | ACC29-06 | 南東グリーンランドにおける過去60年間の春季エアロゾル組成の復元 | 安藤 卓人 | 予稿 |
口頭発表 5月22日 AM2 | ||||
10:45 - 11:00 | ACC29-07 | グリーンランドEGRIP計画における2016~2018年の日本の観測活動及び氷床コア解析 | 東 久美子 | 予稿 |
11:00 - 11:15 | ACC29-08 | グリーンランド深層アイスコアに含まれる固体微粒子のその場観察 | 繁山 航 | 予稿 |
11:15 - 11:30 | ACC29-09 | Toward online data assimilation for the millennium reanalysis | Okazaki Atsushi | 予稿 |
11:30 - 11:45 | ACC29-10 | 気候プロキシを用いたデータ同化による千年紀気候復元 | 庄司 悟 | 予稿 |
11:45 - 12:00 | ACC29-11 | 氷期から間氷期にかけて生じた急激な気候変化の再現 | 小長谷 貴志 | 予稿 |
12:00 - 12:15 | ACC29-12 | Impact of mid-glacial ice sheets on the recovery of the AMOC: Implications on the frequent DO cycles during the mid-glacial period | シェリフ多田野 サム | 予稿 |
口頭発表 5月22日 PM2 | ||||
15:30 - 15:45 | ACC29-13 | 地軸の傾きと歳差による北半球高緯度気候変化の季節性と気候-植生フィードバック | 木野 佳音 | 予稿 |
15:45 - 16:00 | ACC29-14 | 更新世初期(~1.6-1.2Ma)の4万年周期の氷期サイクル:歳差,離心率,地軸傾斜の変動の役割 | 渡辺 泰士 | 予稿 |
16:00 - 16:15 | ACC29-15 | Relative role of astronomical forcings and the atmospheric carbon dioxide during the glacial cycles of the last two million years | 阿部 彩子 | 予稿 |
16:15 - 16:30 | ACC29-16 | 東南極Dome Fuji近傍の新たな深層氷床コア掘削候補地の探索とその今後の展望について | 藤田 秀二 | 予稿 |
16:30 - 16:45 | ACC29-17 | 東南極沿岸のH128地点で採取されたフィルン空気の組成 | 大藪 幾美 | 予稿 |
16:45 - 17:00 | ACC29-18 | ドームふじアイスコアの10Be分析による単年宇宙線イベントの調査II | 三宅 芙沙 | 予稿 |
講演番号 | タイトル | 発表者 | 予稿原稿 |
---|---|---|---|
ポスター発表 5月22日 コア | |||
ACC29-P01 | 樹木年輪酸素同位体比を用いた山岳アイスコアの年代決定方法の検討 | 對馬 あかね | 予稿 |
ACC29-P02 | 信号処理分野の先端技術導⼊による新たな古気候復元⼿法の提案 | 原田 央 | 予稿 |
ACC29-P03 | 中央アジアパミール及び天山山脈の氷河雪氷中に含まれる鉱物ダストの比較研究 | 竹内 俊介 | 予稿 |
ACC29-P04 | グリーンランド南東ドームアイスコアの近赤外反射率測定 | 柴田 麻衣 | 予稿 |
ACC29-P05 | 最終退氷期におけるドームふじアイスコア中の硫黄同位体分析:硫酸エアロゾルの起源推定 | 植村 立 | 予稿 |
ACC29-P06 | JARE59における南極ドームふじ周辺3地点における浅層コア掘削 | 中澤 文男 | 予稿 |
ACC29-P07 | Sensitivity studies of the position and elevation of Dome Fuji, Antarctica using a high-resolution numerical ice-sheet model | 齋藤 冬樹 | 予稿 |
ACC29-P08 | 南極氷床ドームふじ基地周辺における"最古の氷"アイスコア探索に関する数値実験 | 津滝 俊 | 予稿 |
ACC29-P09 | Last Glacial Maximum and Last Millennium experiments towards CMIP6/PMIP4 using MIROC-ES2L and preliminary analyses | 大垣内 るみ | 予稿 |
ACC29-P10 | 植生フィードバック効果を導入した大気海洋大循環モデルを用いた最終間氷期の再現実験と古環境指標との比較 | 大石 龍太 | 予稿 |
ACC29-P11 | ハインリッヒイベントのCO2変動に対する鉄循環の寄与 | 山本 彬友 | 予稿 |
ACC29-P12 | バイポーラ―シーソーに基づくダンスガード・オシュガーサイクルのシンプルモデル | 三ツ井 孝仁 | 予稿 |