JpGU2013 iPhone/Android 端末用アプリのご案内
2013年大会より、スマートフォンやタブレット端末で使用できる大会アプリをご用意しました。対応端末: iPhone、Android
ダウンロード方法: 予稿PDFの公開(5/10)に合わせてダウンロード可能となります。
App Store、Google Playより「JpGU」で検索し、ダウンロードしてください。
利用料は無料です。
公開日:Android 5月10日(予定) / iPhone 5月10日以降の申請認可日
5/10 ダウンロード開始しました!
★JpGU2013アプリを使ってつぶやこう!Twiiter連動キャンペーン開催
- キャンペーン期間
Twitter : 5月14日(火)0:00〜5月23日(木)24:00
(Facebook : 投稿公開時〜5月18日(土)24:00)
- 参加方法
JpGU2013大会アプリをタブレット端末にダウンロードしてください.
実際にアプリを使用してみての感想を Twitter上でツイートしていただくとエント リー完了です.
エントリーされた方の中から抽選で毎日1名さまに幕張メッセ周辺施設で利用可能な「幕張新都心飲食共通利用券(1000円分)」をプレ ゼントします.
→利用可能店舗一覧はこちら
エントリーツイートの際には,必ずハッシュタグ(#JpGU2013App)を入れてください.
※メールニュースではユーザー名とお知らせしましたが,大会期間中にtwitterを活用するにあたり,通常のリプライと区別ができないためハッシュタグに変更しました.
ただし,ハッシュタグではなくユーザー名を入れてツイートしていただいたものも,あきらかにエントリーツイートとわかるものについてはカウントさせていただきます.
- FaceBookからの参加について
FBではエントリー日時が特定できないため,該当投稿公開時から大会開始前カウントダウン期間の5/18 24:00までを1つのエントリー期間とし, この5日間に該当投稿に対して「いいね!」を押していただいた方のなかから抽選で5名さまに景品をご用意いたします.
- 注意事項
・当選者の方にはTwitterまたはFacebook上でお知らせいたします.
・景品は現地での手渡しのみになります.お受け取りの際には,当選IDにログインした状態の携帯端末をお持ちください.
・DMでのエントリーはできません.
・RTはエントリーとしてカウントしません.(Twitter)
・一日のエントリーは1ユーザーあたり1件のみ受け付けますが,複数日へのへのエントリー制限はありません.(Twitter)
- 緊急スポンサーのお知らせ!
・千葉国際コンベンションビューローさんから,チーバくんグッズを提供していただきました.
twitterエントリーの方のなかから毎日一名さまに千葉コンベンション(CCB)賞をご用意します!
機能紹介
- 開催中のセッション確認!
アプリ使用時に開催しているセッションを会場順に表示します。セッション名をタップすると当該セッションの詳細画面(講演者、講演タイトル、時間など)も確認できます。 - メモ機能
フリーメモの他に、セッション詳細画面、予稿画面からも直接メモを入力することができます。入力したメモは一覧から確認でき、また、メモからセッション情報、予稿画面への遷移も可能です。 - スケジュール作成
ブックマーク済のセッションを自動でスケジュール帳にまとめます。何日の何時から、どのセッションに参加すればよいのかを一目で確認できます。もちろん、スケジュール帳から各セッション情報へ移動することもできます。 - ブックマーク機能
日程表や検索機能から表示させた予稿に対してブックマークをつけることができます。ブックマークは後からの一覧表示の他、アラートを設定して開催時間をお知らせすることもできます。 - 予稿の検索機能!
キーワード、氏名、所属、開催日、分野などから予稿を検索・表示することができます。登録ワード以外に、講演タイトルや予稿本文からの任意のキーワード検索も可能です。
広告掲載募集中!
ホーム画面の下部に広告を掲載できます。
詳しくは連合事務局(office@jpgu.org)までお問合せください。
広告掲載社紹介(更新日05/01)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |