| P-EM31: 磁気圏電離圏結合 | 
| 23 日 コア4: 17:15 - 18:30 24 日 コア2: 13:45 - 15:15 コンベンションホール | 
| PEM31-P01 地磁気静穏時・弱擾乱時の極冠内における光電子の流出と高高度における反射 | 
| *北村 成寿, 関 華奈子, 西村 幸敏, 他 | 
| PEM31-P02 観測ロケットによる電離圏カスプ領域プラズマイレギュラリティの直接観測 −ICI-3キャンペーン− | 
| *阿部 琢美, 斎藤 義文, モーン ヨラン | 
| PEM31-P03 カスプでみられる地上磁場変動の極向き伝搬特性 | 
| *田原 篤史, 田口 聡, Jurgen Matzka, 他 | 
| PEM31-P04 カスプF領域における電子密度の周期構造 | 
| *千葉 康永, 田口 聡, 細川 敬祐, 他 | 
| PEM31-P05 酸素原子630nmオーロラの全天偏光観測計画 | 
| *門司 浩幸, 坂野井 健, KUHN, Jeffrey, 他 | 
| PEM31-P06 れいめい衛星観測によるオーロラのカール・スパイラルと降り込み粒子の関係 | 
| 岩井 懸太郎, *高田 拓, 浅村 和史, 他 | 
| PEM31-P07 れいめい衛星観測によるInverted-V領域とその周辺における電子の特徴 | 
| *福田 陽子, 平原 聖文, 浅村 和史, 他 | 
| PEM31-P08 タスマニア-ニュージーランド地域の新しい地磁気観測網によるULF周波数帯地磁気脈動の観測 | 
| *尾花 由紀, 塩川 和夫, 柿並 義宏, 他 | 
| PEM31-P09 昭和・アイスランドULF波動共役観測データベースの構築 | 
| *越田 友則, 山岸 久雄, 岡田 雅樹 | 
| PEM31-P10 Wp指数: 低緯度における高時間分解能地磁気データから算出したサブストーム指数 | 
| *能勢 正仁, 家森 俊彦, 古賀 清一, 他 | 
| PEM31-P11 夜側中緯度静穏時地磁気H成分の長期変動 | 
| *中野 慎也, 長尾 大道, 樋口 知之 | 
| PEM31-P12 昭和基地SENSU SuperDARNレーダーのイメージング化と将来展望 | 
| *行松 彰, 堤 雅基, 佐藤 夏雄 | 
| ポスターコアタイム | 
| コアタイム1:10:45-10:30 コアタイム2:13:45-15:15 コアタイム3:15:30-17:00 コアタイム4:17:15-18:30 | 
| TOPに戻る | |||||
| 20日 | オーラル / ポスター | ||||
| 21日 | オーラル / ポスター | ||||
| 22日 | オーラル / ポスター | ||||
| 23日 | オーラル / ポスター | ||||
| 24日 | オーラル / ポスター | ||||
| 25日 | オーラル / ポスター | ||||