| M-IS29: 赤道大気レーダー10周年 | 
| 24 日 コア4: 17:15 - 18:30 コンベンションホール | 
| MIS29-P01 Solar activity and latitude dependence of plasma bubble occurrence in South-East Asia | 
| *Kornyanat Watthanasangmechai, Takuya Tsugawa, Michi Nishioka, 他 | 
| MIS29-P02 赤道域対流圏界面領域オゾンのライダーによる高分解能観測 | 
| 長澤 親生, *阿保 真, 柴田 泰邦 | 
| MIS29-P03 インドネシアにおけるE領域沿磁力線不規則構造のVHFレーダー観測 | 
| *大塚 雄一 | 
| MIS29-P04 赤道大気レーダーによる熱帯大気のレンジイメージング観測 | 
| *山本 真之, 橋口 浩之, 山本 衛, 他 | 
| MIS29-P05 小スケール乱流検出用UHF帯大気レーダーにおける信号処理ソフトウェアの開発 | 
| Noor Hafizah Binti Abdul Aziz, 山本 真之, 藤田 俊之, 他/ *山本 衛 | 
| MIS29-P06 1.3-GHzウィンドプロファイラネットワーク観測に基づくインドネシア海洋大陸における降水日変化の特徴 | 
| *橋口 浩之, 田畑悦和, 山本 真之, 他 | 
| MIS29-P07 Xバンドドップラーレーダー観測で得られたインドネシア山岳域の降雨に関する研究 | 
| *ハルジュパ ウェンディ, 下舞 豊志, 古津年章 | 
| MIS29-P08 下部対流圏レーダーで観測された大気境界層の平均像と季節変動について | 
| *中城 智之, 橋口 浩之, 山本 真之, 他 | 
| MIS29-P09 EAR-RASS、x帯降雨レーダー、降雨量データを用いた西スマトラ域の降雨雲形成に関する研究 | 
| Ina Juaeni, *古本 淳一, 津田敏隆, 他 | 
| MIS29-P10 Large scale influence on precipitation propagation over Indonesia | 
| *Marzuki Marzuki, Hiroyuki Hashiguchi, Masayuki Yamamoto, 他 | 
| MIS29-P11 梅雨後期の近畿地方における線状降水帯形成に見られるマルチスケール的様相 | 
| *東 邦昭, 清原 康友, 山中大学, 他 | 
| MIS29-P12 傾斜型1.3GHzウインドプロファイラーを用いた接地境界層の面的観測 | 
| *東 邦昭, 古本淳一, 橋口浩之 | 
| ポスターコアタイム | 
| コアタイム1:10:45-10:30 コアタイム2:13:45-15:15 コアタイム3:15:30-17:00 コアタイム4:17:15-18:30 | 
| TOPに戻る | |||||
| 20日 | オーラル / ポスター | ||||
| 21日 | オーラル / ポスター | ||||
| 22日 | オーラル / ポスター | ||||
| 23日 | オーラル / ポスター | ||||
| 24日 | オーラル / ポスター | ||||
| 25日 | オーラル / ポスター | ||||