| M-AG34: 放射能環境汚染と地球科学 | 
| 23 日 コア4: 17:15 - 18:30 24 日 コア4: 17:15 - 18:30 コンベンションホール | 
| MAG34-P01 Simulation of dispersion of radionuclides released from the Fukushima Daiichi Nuclear Power-Plants | 
| *YOUNGJIN CHOI, Shinichiro Kida, Keiko Takahashi | 
| MAG34-P02 西部北太平洋の沈降粒子中に含まれる福島起源放射性セシウムに関する研究 | 
| *川上 創, 本多 牧生, 渡邉 修一, 他 | 
| MAG34-P03 福島第一原子力発電所事故での福島市への放射性物質拡散 | 
| *太田 直樹, 里村 雄彦 | 
| MAG34-P04 福島県域の2011年3月の降水解析 | 
| *谷田貝 亜紀代, 恩田 裕一, 渡邊 明 | 
| MAG34-P05 東北地方太平洋沖地震前後の大気電気学的変化について | 
| *大山 佳織, 服部 克巳, 市川 卓, 他 | 
| MAG34-P06 スギ花粉による放射性セシウム飛散緊急調査結果速報 | 
| *田中 美佐子, 佐藤 かおり, 北 和之, 他 | 
| MAG34-P07 放射性物質長期拡散のモデル化と局地的風向を考慮したレヴィフライトシミュレーション | 
| *福地 峻, 佐藤 真登, 羽田野 祐子 | 
| MAG34-P08 福島原発事故によるI-131とCs-137の土壌への沈着量比 | 
| *鶴田 治雄, 司馬 薫, 谷畑勇夫, 他 | 
| ★MAG34-P09 What could be the consequences of the Fukushima Dai-ichi releases over mountainous areas? | 
| *Laurent Pourcelot | 
| MAG34-P10 静岡県周辺の地上放射線量分布と福島原発起源の汚染状況 | 
| *小山 真人 | 
| MAG34-P11 富士山における福島原発事故の影響 | 
| *鴨川 仁, 大河内 博, 保田 浩志, 他 | 
| MAG34-P12 放射性セシウムの水中での「堆積学」 | 
| *中村 光一 | 
| MAG34-P13 阿武隈川流域における放射性核種輸送量推定 | 
| *山敷 庸亮, 若原妙子, 恩田 裕一, 他 | 
| MAG34-P14 福島第一原子力発電所から放出された放射性同位元素の渓流水・湧水中における測定 | 
| *羽田 真奈美, 辻村 真貴, 恩田 裕一, 他 | 
| MAG34-P15 森林内の林内雨、樹幹流、落葉における放射性核種の分布と移行 | 
| *河守 歩, 恩田 裕一, 加藤 弘亮, 他 | 
| MAG34-P16 Rapid reduction of 137Cs caused by soil erosion on a typical agricultural | 
| *Thomas Parkner, Yuichi Onda | 
| ポスターコアタイム | 
| コアタイム1:10:45-10:30 コアタイム2:13:45-15:15 コアタイム3:15:30-17:00 コアタイム4:17:15-18:30 | 
| TOPに戻る | |||||
| 20日 | オーラル / ポスター | ||||
| 21日 | オーラル / ポスター | ||||
| 22日 | オーラル / ポスター | ||||
| 23日 | オーラル / ポスター | ||||
| 24日 | オーラル / ポスター | ||||
| 25日 | オーラル / ポスター | ||||