| S-VC52: 火山とテクトニクス | 
| 21 日: PM1 / 301A | |||||||||||||
| 13:45 ~ 14:00 ★SVC52-01 | |||||||||||||
| 地殻溶融時の温度とメルト分率の関係が地殻溶融マグマ生成過程に与える影響 | |||||||||||||
| *金子 克哉 | |||||||||||||
| 14:00 ~ 14:15 SVC52-02 | |||||||||||||
| 島弧会合部の上部マントル組成と玄武岩質マグマの生成プロセス:北海道における苦鉄質岩の組成空間変化 | |||||||||||||
| *小杉 安由美, 中川 光弘 | |||||||||||||
| 14:15 ~ 14:30 SVC52-03 | |||||||||||||
| 高温高圧実験による富士火山マグマ溜りの研究 | |||||||||||||
| *浅野 健太, 高橋 栄一, 浜田 盛久, 他 | |||||||||||||
| 14:30 ~ 14:45 ★SVC52-04 | |||||||||||||
| 1883年クラカタウ火山噴火とその後の地下構造 | |||||||||||||
| *横山 泉 | |||||||||||||
| 14:45 ~ 15:00 SVC52-05 | |||||||||||||
| インドネシアのカルデラ火山の特徴とカルデラ噴火への準備過程 | |||||||||||||
| *高田 亮, 古川 竜太, 土志田 潔, 他 | |||||||||||||
| 14:45 ~ 15:00 SVC52-05 | |||||||||||||
| インドネシアのカルデラ火山の特徴とカルデラ噴火への準備過程 | |||||||||||||
| *高田 亮, 古川 竜太, 土志田 潔, 他 | |||||||||||||
| 
 | 
| セッション時間 | 
| AM1:09:00-10:30 AM2:10:45-12:15 PM1:13:45-15:15 PM2:15:30-17:00 | 
| TOPに戻る | |||||
| 20日 | オーラル / ポスター | ||||
| 21日 | オーラル / ポスター | ||||
| 22日 | オーラル / ポスター | ||||
| 23日 | オーラル / ポスター | ||||
| 24日 | オーラル / ポスター | ||||
| 25日 | オーラル / ポスター | ||||