| H-RE27: 温暖化防止 | 
| 20 日: PM1 / 104 | 
| 13:45 ~ 14:00 HRE27-01 | 
| 再生可能エネルギーとしてのメタンガス:CO2リサイクルCCSによる持続可能な炭化水素エネルギー資源開発 | 
| *小出 仁 | 
| 14:00 ~ 14:15 HRE27-02 | 
| 炭素の循環系の分類と地球温暖化ガスの地球的な循環処理 | 
| *三浦 保範 | 
| 14:15 ~ 14:30 HRE27-03 | 
| 実験的手法に基づく鉱物トラッピング進行速度の定量的評価 | 
| *高谷 雄太郎, 中村 謙太郎, 加藤 泰浩 | 
| 14:30 ~ 14:45 HRE27-04 | 
| 淡路島地下への空気の注入試験における地震波アクロスを用いたタイムラプス実証試験(その1) | 
| *笠原 順三, 伊藤慎司, 藤原友宏, 他 | 
| 14:45 ~ 15:00 HRE27-05 | 
| CO_{2}地中貯留サイトにおける微小振動観測 −米国Cranfield油田の初期観測結果について− | 
| *高岸 万紀子, 橋本 励, 堀川 滋雄, 他 | 
| 15:00 ~ 15:15 HRE27-06 | 
| CO2地中貯留のシール品質に対する砂岩脈特性の影響検討シミュレーション | 
| *加野 友紀, 石戸 経士 | 
| 20 日: PM2 / 104 | ||||||||||||||||
| 15:30 ~ 15:45 HRE27-07 | ||||||||||||||||
| 数種の泥岩における超臨界CO2のスレッショルド圧力測定法に関する検討 | ||||||||||||||||
| *木山 保, 薛 自求 | ||||||||||||||||
| 15:45 ~ 16:00 HRE27-08 | ||||||||||||||||
| 定常法による相対浸透率測定:X線CTスキャンと物質収支法により測定された水飽和度の比較 | ||||||||||||||||
| *小暮 哲也, 西澤 修, 千代延 俊, 他 | ||||||||||||||||
| 16:00 ~ 16:15 HRE27-09 | ||||||||||||||||
| 超音波およびCBL検層による長岡CO2圧入サイトでの坑井健全性評価の試み | ||||||||||||||||
| *中島 崇裕, 薛自求, 渡辺二郎, 他 | ||||||||||||||||
| 16:15 ~ 16:30 HRE27-10 | ||||||||||||||||
| 長岡サイトのCO2挙動に対する岩相と不均質性の影響 | ||||||||||||||||
| *千代延 俊, 中島崇裕, Zhang, Yi, 他 | ||||||||||||||||
| 16:15 ~ 16:30 HRE27-10 | ||||||||||||||||
| 長岡サイトのCO2挙動に対する岩相と不均質性の影響 | ||||||||||||||||
| *千代延 俊, 中島崇裕, Zhang, Yi, 他 | ||||||||||||||||
| 
 | 
| セッション時間 | 
| AM1:09:00-10:30 AM2:10:45-12:15 PM1:13:45-15:15 PM2:15:30-17:00 | 
| TOPに戻る | |||||
| 20日 | オーラル / ポスター | ||||
| 21日 | オーラル / ポスター | ||||
| 22日 | オーラル / ポスター | ||||
| 23日 | オーラル / ポスター | ||||
| 24日 | オーラル / ポスター | ||||
| 25日 | オーラル / ポスター | ||||