| B-PT28: 古代ゲノム | 
| 24 日: PM1 / 102A | 
| 13:45 ~ 14:00 BPT28-01 | 
| 古代遺伝子の復元による祖先生物の生育温度の推定 | 
| *赤沼 哲史, 中島 慶樹, 島田 真実, 他 | 
| 14:00 ~ 14:15 BPT28-02 | 
| 微生物によるメタン生産と嫌気メタン酸化 | 
| *嶋 盛吾 | 
| 14:15 ~ 14:30 BPT28-03 | 
| シアノバクテリアの多細胞体制の分子機構と系統進化 | 
| *富谷 朗子 | 
| 14:30 ~ 14:45 BPT28-04 | 
| 水界の硫黄循環システムと微生物群集 | 
| *福井 学, 小島久弥 | 
| 14:45 ~ 15:00 BPT28-05 | 
| 放散虫と有孔虫が互いに姉妹群であるとするレタリア仮説に基づくアクチン,チューブリン,ペプチド伸長因子の複雑な進化シナリオ | 
| *石谷 佳之, 石川奏太, 神川龍馬, 他 | 
| 15:00 ~ 15:15 BPT28-06 | 
| 有孔虫細胞質構造とタンパク質コード遺伝子の関係解明への挑戦 | 
| *氏家 由利香 | 
| 24 日: PM2 / 102A | |||||||||||||
| 15:30 ~ 15:45 BPT28-07 | |||||||||||||
| 真核生物の種に特異的なアミノ酸配列 | |||||||||||||
| *中村 郁郎, 真壁 壮, 高橋 弘子, 他 | |||||||||||||
| 15:45 ~ 16:00 BPT28-08 | |||||||||||||
| 白亜紀植物化石の抵抗性高分子を構成する分子ユニット組成からの化学分類 | |||||||||||||
| *沢田 健, 池田 慧, 中村 英人, 他 | |||||||||||||
| 16:00 ~ 16:15 BPT28-09 | |||||||||||||
| GenBankデータに基づく、琉球の1.55Ma同時島嶼化による異所的種分化 | |||||||||||||
| *遅沢 壮一, John Wakabayashi | |||||||||||||
| 16:15 ~ 16:30 ★BPT28-10 | |||||||||||||
| 二枚貝のボディープランの進化 | |||||||||||||
| *和田 洋 | |||||||||||||
| 16:30 ~ 16:45 ★BPT28-11 | |||||||||||||
| 動物ゲノムデータのリンクドデータ化の試みについて | |||||||||||||
| *川島 武士, 小柳亮, 行者蕗 | |||||||||||||
| 16:30 ~ 16:45 ★BPT28-11 | |||||||||||||
| 動物ゲノムデータのリンクドデータ化の試みについて | |||||||||||||
| *川島 武士, 小柳亮, 行者蕗 | |||||||||||||
| 
 | 
| セッション時間 | 
| AM1:09:00-10:30 AM2:10:45-12:15 PM1:13:45-15:15 PM2:15:30-17:00 | 
| TOPに戻る | |||||
| 20日 | オーラル / ポスター | ||||
| 21日 | オーラル / ポスター | ||||
| 22日 | オーラル / ポスター | ||||
| 23日 | オーラル / ポスター | ||||
| 24日 | オーラル / ポスター | ||||
| 25日 | オーラル / ポスター | ||||