| 20 日: AM1 / 101A | 
| 09:00 ~ 09:15 AGE04-01
 | 
| Development of a tensiometer-TDR coil probe for the measurement of soil-water retention curves on water-repellent soils | 
| *Shaphal Subedi, Ken Kawamoto, Per Moldrup, 他 | 
| 09:15 ~ 09:30 AGE04-02
 | 
| マルチステップ吸水・排水実験による黒ボク土のヒステリシスを含む水分移動関数の推定 | 
| *Rudiyanto Rudiyanto, 取出 伸夫 | 
| 09:30 ~ 09:45 ★AGE04-03
 | 
| Occurrence of soil water repellency and implications for the filtering function of soils | 
| *Karin Mueller, Markus Deurer, Carlo van den Dijssel, 他 | 
| 09:45 ~ 10:00 AGE04-04
 | 
| Mass and Heat Transport Characteristics in Differently-Decomposed Peaty Soils at Variably-Saturated Conditions | 
| *Shiromi Himalika Dissanayaka, Shoichiro Hamamoto, Ken Kawamoto, 他 | 
| 10:00 ~ 10:15 AGE04-05
 | 
| 河川流域における水田農薬動態のモデル化-筑後川支流域を事例として- | 
| *近藤 圭, 渡邊裕純, Thai Khanh PHONG, 他 | 
| 10:00 ~ 10:15 AGE04-05
 | 
| 河川流域における水田農薬動態のモデル化-筑後川支流域を事例として- | 
| *近藤 圭, 渡邊裕純, Thai Khanh PHONG, 他 | 
| 
| 10:15 ~ 10:30 ポスター講演3分口頭発表
 |  | 
| AGE04-P01 武蔵野台地における地質条件を反映した地下の熱伝導率と地下水流動の検討
 |  | *船引 彩子, 高野洋一, 竹村 貴人, 他 |  |  | 
| AGE04-P02 Numerical Analysis of Changes in Ground Temperature Caused by Ground Source Heat Pump System using HYDRUS
 |  | *武藤 啓, 斎藤 広隆, 森谷 慈宙, 他 |  |  | 
| AGE04-P03 単粒・団粒構造を有する土壌の熱特性 :粒径および形状による影響
 |  | *鴨志田 剛久, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P05 ガス・熱輸送係数に土壌水分ヒステリシスが及ぼす影響
 |  | *笹沼 公美, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P06 5線熱パルスセンサーを用いた飽和・不飽和水分フラックスの推定
 |  | *坂井 勝, 加藤 薫, スコット ジョーンズ |  |  | 
| AGE04-P07 人工マクロポアによる湿潤領域の数値シミュレーション
 |  | *末継 淳, 森 也寸志 |  |  | 
| AGE04-P08 人工マクロポアが土壌中の有機物量に及ぼす影響
 |  | *山本 哲也, 森 也寸志, 森澤太平, 他 |  |  | 
| AGE04-P09 微生物生息および土壌環境因子に基づくVOCsバイオレメディエーションの評価
 |  | *吉川 美穂, 竹内美緒, 張銘, 他 |  |  | 
| AGE04-P10 クロロエチレン類の原位置バイオレメディエーションにおける進展と制限要因
 |  | *張 銘, 吉川 美穂, 竹内 美緒, 他 |  |  | 
| AGE04-P11 発光バクテリアを用いたバイオアッセイによる土壌汚染評価手法の開発−土壌溶出成分の影響−
 |  | *杉田 創, 駒井 武, 井本 由香利 |  |  | 
| AGE04-P12 Heavy Metal Removal in Landfill Leachate Using Agricultural Waste Materials: A Case Study in Sri Lanka
 |  | *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P13 Contamination of wetlands through transport of pollutants generated from the municipal solid waste open dumpsite, Kandy,
 |  | Hasintha Wijesekara, Meththika Vithanage, *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P14 EFFECT OF SINGLE-SPECIES SALT SOLUTIONS ON GEOTECHNICAL PROPERTIES IN BENTONITE
 |  | *Hafiz Muhammad Awais Rashid, KAWAMOTO, Ken, HAMAMOTO, Shoichiro, 他 |  |  | 
| AGE04-P15 Sorption of heavy metals on soil and colloidal solutions and transport facilitated by soil colloids
 |  | *Mazhar Nazir, KAWAMOTO, Ken, KOMATSU, Toshiko, 他 |  |  | 
| AGE04-P16 撥水性土壌の表面で配向している有機炭素のキャラクタリゼーション
 |  | 平舘 俊太郎, *川本 健 |  |  | 
| AGE04-P17 Puの地表出現を遅らせるフェリハイドライト・コロイド
 |  | *月村 勝宏, 鈴木 正哉, 鈴木 庸平, 他 |  |  | 
| AGE04-P18 日本およびニュージーランドの火山灰土における水分量が撥水性に与える影響
 |  | *黒田 卓也, Subedi Shaphal, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P19 多周波数電磁探査機による農林地の土壌環境管理の評価
 |  | *宮本 珠未, 森 也寸志, 宗村 広昭, 他 |  |  | 
| AGE04-P20 レーザー回折式粒度分布測定装置を用いた土の粒度試験
 |  | *森澤 太平, 森 也寸志, 金子 信博 |  |  | 
| AGE04-P22 LAT-PIV手法を用いた間隙流速測定とCTRWモデルのパラメータ推定
 |  | *新屋 樹, 田嶋 脩平, 羽田野 祐子 |  |  | 
| AGE04-P24 素過程に基づく化学風化モデリング:簡略化の検討
 |  | *野津 太一, 田近 英一 |  |  | 
| AGE04-P25 蒸発法とマルチステップ流出法による土壌の水分移動特性の推定
 |  | *朝田 景, 斎藤 広隆, 吉川 省子, 他 |  |  | 
| ★AGE04-P27 農地土壌中CO_{2}動態予測に関する研究
 |  | *加藤 千尋, 西村拓, 井本博美, 他 |  |  | 
| AGE04-P28 Ecosystem Modeling for a Temperate Grassland Wind-Erosion Scheme
 |  | *Nandintsetseg Banzragch, Masato Shinoda |  |  | 
| 20 日: AM2 / 101A | 
| 10:45 ~ 11:00 AGE04-06
 | 
| 耕起方法が土壌中の二酸化炭素の挙動に及ぼす影響に関する研究 | 
| *郭 琳琳, 宮崎 毅, 西村 拓, 他 | 
| 11:00 ~ 11:15 AGE04-07
 | 
| Characterization of Solid waste material from industrial landfill in Japan | 
| *Damith Nandika Hiniduma Liyanage | 
| 11:15 ~ 11:30 AGE04-08
 | 
| Kinetics of Biological Methane Oxidation for Some Selected Composts and Landfill Cover Soil | 
| *Zafar Abbas, Shoichiro Hamamoto, Ken Kawamoto, 他 | 
| 11:30 ~ 11:45 AGE04-09
 | 
| Composition change from fluvial to estuarine environment: Mahaweli River, Sri Lanka | 
| *Sansfica Young, Hiroaki Ishiga, Amarasooriya Pitawala | 
| 11:45 ~ 12:00 ★AGE04-10
 | 
| Computational Physics of Flow Through Porous Media: Permeability Scaling | 
| *Winter Larry, Hyman Jeffrey, Smolarkiewicz Piotr | 
| 11:45 ~ 12:00 ★AGE04-10
 | 
| Computational Physics of Flow Through Porous Media: Permeability Scaling | 
| *Winter Larry, Hyman Jeffrey, Smolarkiewicz Piotr | 
| 
| 12:00 ~ 12:15 ポスター講演3分口頭発表
 |  | 
| AGE04-P01 武蔵野台地における地質条件を反映した地下の熱伝導率と地下水流動の検討
 |  | *船引 彩子, 高野洋一, 竹村 貴人, 他 |  |  | 
| AGE04-P02 Numerical Analysis of Changes in Ground Temperature Caused by Ground Source Heat Pump System using HYDRUS
 |  | *武藤 啓, 斎藤 広隆, 森谷 慈宙, 他 |  |  | 
| AGE04-P03 単粒・団粒構造を有する土壌の熱特性 :粒径および形状による影響
 |  | *鴨志田 剛久, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P05 ガス・熱輸送係数に土壌水分ヒステリシスが及ぼす影響
 |  | *笹沼 公美, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P06 5線熱パルスセンサーを用いた飽和・不飽和水分フラックスの推定
 |  | *坂井 勝, 加藤 薫, スコット ジョーンズ |  |  | 
| AGE04-P07 人工マクロポアによる湿潤領域の数値シミュレーション
 |  | *末継 淳, 森 也寸志 |  |  | 
| AGE04-P08 人工マクロポアが土壌中の有機物量に及ぼす影響
 |  | *山本 哲也, 森 也寸志, 森澤太平, 他 |  |  | 
| AGE04-P09 微生物生息および土壌環境因子に基づくVOCsバイオレメディエーションの評価
 |  | *吉川 美穂, 竹内美緒, 張銘, 他 |  |  | 
| AGE04-P10 クロロエチレン類の原位置バイオレメディエーションにおける進展と制限要因
 |  | *張 銘, 吉川 美穂, 竹内 美緒, 他 |  |  | 
| AGE04-P11 発光バクテリアを用いたバイオアッセイによる土壌汚染評価手法の開発−土壌溶出成分の影響−
 |  | *杉田 創, 駒井 武, 井本 由香利 |  |  | 
| AGE04-P12 Heavy Metal Removal in Landfill Leachate Using Agricultural Waste Materials: A Case Study in Sri Lanka
 |  | *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P13 Contamination of wetlands through transport of pollutants generated from the municipal solid waste open dumpsite, Kandy,
 |  | Hasintha Wijesekara, Meththika Vithanage, *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P14 EFFECT OF SINGLE-SPECIES SALT SOLUTIONS ON GEOTECHNICAL PROPERTIES IN BENTONITE
 |  | *Hafiz Muhammad Awais Rashid, KAWAMOTO, Ken, HAMAMOTO, Shoichiro, 他 |  |  | 
| AGE04-P15 Sorption of heavy metals on soil and colloidal solutions and transport facilitated by soil colloids
 |  | *Mazhar Nazir, KAWAMOTO, Ken, KOMATSU, Toshiko, 他 |  |  | 
| AGE04-P16 撥水性土壌の表面で配向している有機炭素のキャラクタリゼーション
 |  | 平舘 俊太郎, *川本 健 |  |  | 
| AGE04-P17 Puの地表出現を遅らせるフェリハイドライト・コロイド
 |  | *月村 勝宏, 鈴木 正哉, 鈴木 庸平, 他 |  |  | 
| AGE04-P18 日本およびニュージーランドの火山灰土における水分量が撥水性に与える影響
 |  | *黒田 卓也, Subedi Shaphal, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P19 多周波数電磁探査機による農林地の土壌環境管理の評価
 |  | *宮本 珠未, 森 也寸志, 宗村 広昭, 他 |  |  | 
| AGE04-P20 レーザー回折式粒度分布測定装置を用いた土の粒度試験
 |  | *森澤 太平, 森 也寸志, 金子 信博 |  |  | 
| AGE04-P22 LAT-PIV手法を用いた間隙流速測定とCTRWモデルのパラメータ推定
 |  | *新屋 樹, 田嶋 脩平, 羽田野 祐子 |  |  | 
| AGE04-P24 素過程に基づく化学風化モデリング:簡略化の検討
 |  | *野津 太一, 田近 英一 |  |  | 
| AGE04-P25 蒸発法とマルチステップ流出法による土壌の水分移動特性の推定
 |  | *朝田 景, 斎藤 広隆, 吉川 省子, 他 |  |  | 
| ★AGE04-P27 農地土壌中CO_{2}動態予測に関する研究
 |  | *加藤 千尋, 西村拓, 井本博美, 他 |  |  | 
| AGE04-P28 Ecosystem Modeling for a Temperate Grassland Wind-Erosion Scheme
 |  | *Nandintsetseg Banzragch, Masato Shinoda |  |  | 
| 20 日: PM1 / 101A | 
| 13:45 ~ 14:00 AGE04-11
 | 
| Numerical analysis of fate and transport of leaked heat exchanger fluids in borehole | 
| *森谷 慈宙, 斎藤 広隆, 武藤 啓, 他 | 
| 14:00 ~ 14:15 AGE04-12
 | 
| 荒川低地沖積堆積物における地下水質と間隙水組成 | 
| *斎藤 健志, Ei Ei Mon, 濱本 昌一郎, 他 | 
| 14:15 ~ 14:30 AGE04-13
 | 
| Temperature effects on hydro-mechanical characteristics of Kaolinite | 
| *Ei Ei Mon, Shoichiro Hamamoto, Takeshi Saito, 他 | 
| 14:30 ~ 14:45 ★AGE04-14
 | 
| Fusion of Active and Passive Hydrologic and Geophysical Tomographic Surveys: The Future of Subsurface Characterization | 
| *Yeh Jim | 
| 14:45 ~ 15:00 ★AGE04-15
 | 
| SPATIO-TEMPORAL RELATIONSHIPS OF CATIONS-ANIONS, F, Fe, & Pb WITH As CONTAMINATED WATER OF KAUDIKASA, CHATTISGARH, INDIA | 
| *Dericks Shukla, Chandra Shekhar Dubey, Elvis Anup Shukla, 他 | 
| 14:45 ~ 15:00 ★AGE04-15
 | 
| SPATIO-TEMPORAL RELATIONSHIPS OF CATIONS-ANIONS, F, Fe, & Pb WITH As CONTAMINATED WATER OF KAUDIKASA, CHATTISGARH, INDIA | 
| *Dericks Shukla, Chandra Shekhar Dubey, Elvis Anup Shukla, 他 | 
| 
| 15:00 ~ 15:15 ポスター講演3分口頭発表
 |  | 
| AGE04-P01 武蔵野台地における地質条件を反映した地下の熱伝導率と地下水流動の検討
 |  | *船引 彩子, 高野洋一, 竹村 貴人, 他 |  |  | 
| AGE04-P02 Numerical Analysis of Changes in Ground Temperature Caused by Ground Source Heat Pump System using HYDRUS
 |  | *武藤 啓, 斎藤 広隆, 森谷 慈宙, 他 |  |  | 
| AGE04-P03 単粒・団粒構造を有する土壌の熱特性 :粒径および形状による影響
 |  | *鴨志田 剛久, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P05 ガス・熱輸送係数に土壌水分ヒステリシスが及ぼす影響
 |  | *笹沼 公美, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P06 5線熱パルスセンサーを用いた飽和・不飽和水分フラックスの推定
 |  | *坂井 勝, 加藤 薫, スコット ジョーンズ |  |  | 
| AGE04-P07 人工マクロポアによる湿潤領域の数値シミュレーション
 |  | *末継 淳, 森 也寸志 |  |  | 
| AGE04-P08 人工マクロポアが土壌中の有機物量に及ぼす影響
 |  | *山本 哲也, 森 也寸志, 森澤太平, 他 |  |  | 
| AGE04-P09 微生物生息および土壌環境因子に基づくVOCsバイオレメディエーションの評価
 |  | *吉川 美穂, 竹内美緒, 張銘, 他 |  |  | 
| AGE04-P10 クロロエチレン類の原位置バイオレメディエーションにおける進展と制限要因
 |  | *張 銘, 吉川 美穂, 竹内 美緒, 他 |  |  | 
| AGE04-P11 発光バクテリアを用いたバイオアッセイによる土壌汚染評価手法の開発−土壌溶出成分の影響−
 |  | *杉田 創, 駒井 武, 井本 由香利 |  |  | 
| AGE04-P12 Heavy Metal Removal in Landfill Leachate Using Agricultural Waste Materials: A Case Study in Sri Lanka
 |  | *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P13 Contamination of wetlands through transport of pollutants generated from the municipal solid waste open dumpsite, Kandy,
 |  | Hasintha Wijesekara, Meththika Vithanage, *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P14 EFFECT OF SINGLE-SPECIES SALT SOLUTIONS ON GEOTECHNICAL PROPERTIES IN BENTONITE
 |  | *Hafiz Muhammad Awais Rashid, KAWAMOTO, Ken, HAMAMOTO, Shoichiro, 他 |  |  | 
| AGE04-P15 Sorption of heavy metals on soil and colloidal solutions and transport facilitated by soil colloids
 |  | *Mazhar Nazir, KAWAMOTO, Ken, KOMATSU, Toshiko, 他 |  |  | 
| AGE04-P16 撥水性土壌の表面で配向している有機炭素のキャラクタリゼーション
 |  | 平舘 俊太郎, *川本 健 |  |  | 
| AGE04-P17 Puの地表出現を遅らせるフェリハイドライト・コロイド
 |  | *月村 勝宏, 鈴木 正哉, 鈴木 庸平, 他 |  |  | 
| AGE04-P18 日本およびニュージーランドの火山灰土における水分量が撥水性に与える影響
 |  | *黒田 卓也, Subedi Shaphal, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P19 多周波数電磁探査機による農林地の土壌環境管理の評価
 |  | *宮本 珠未, 森 也寸志, 宗村 広昭, 他 |  |  | 
| AGE04-P20 レーザー回折式粒度分布測定装置を用いた土の粒度試験
 |  | *森澤 太平, 森 也寸志, 金子 信博 |  |  | 
| AGE04-P22 LAT-PIV手法を用いた間隙流速測定とCTRWモデルのパラメータ推定
 |  | *新屋 樹, 田嶋 脩平, 羽田野 祐子 |  |  | 
| AGE04-P24 素過程に基づく化学風化モデリング:簡略化の検討
 |  | *野津 太一, 田近 英一 |  |  | 
| AGE04-P25 蒸発法とマルチステップ流出法による土壌の水分移動特性の推定
 |  | *朝田 景, 斎藤 広隆, 吉川 省子, 他 |  |  | 
| ★AGE04-P27 農地土壌中CO_{2}動態予測に関する研究
 |  | *加藤 千尋, 西村拓, 井本博美, 他 |  |  | 
| AGE04-P28 Ecosystem Modeling for a Temperate Grassland Wind-Erosion Scheme
 |  | *Nandintsetseg Banzragch, Masato Shinoda |  |  | 
| 20 日: PM2 / 101A | 
| 15:30 ~ 15:45 ★AGE04-16
 | 
| Linking local soil transport processes to catchment hydrology and policy options | 
| *Brent Clothier, Steve Green, Markus Deurer, 他 | 
| 15:45 ~ 16:00 AGE04-17
 | 
| マクロポアを使った土壌水浸透と保水性向上 | 
| *森 也寸志, 末継 淳, 山本 哲也 | 
| 16:00 ~ 16:15 AGE04-18
 | 
| HP1プログラムを用いたpH条件の異なる変異荷電を持つ土中の汚染物質の移動モデル | 
| *陳 代文, 取出 伸夫 | 
| 16:15 ~ 16:30 AGE04-19
 | 
| Translocation of Fukushima driven 137Cs and 134Cs in forest organic soil layer | 
| *Teramage Mengistu, Yuichi Onda, Hiroaki Kato, 他 | 
| 16:15 ~ 16:30 AGE04-19
 | 
| Translocation of Fukushima driven 137Cs and 134Cs in forest organic soil layer | 
| *Teramage Mengistu, Yuichi Onda, Hiroaki Kato, 他 | 
| 
| 16:30 ~ 16:45 ポスター講演3分口頭発表
 |  | 
| AGE04-P01 武蔵野台地における地質条件を反映した地下の熱伝導率と地下水流動の検討
 |  | *船引 彩子, 高野洋一, 竹村 貴人, 他 |  |  | 
| AGE04-P02 Numerical Analysis of Changes in Ground Temperature Caused by Ground Source Heat Pump System using HYDRUS
 |  | *武藤 啓, 斎藤 広隆, 森谷 慈宙, 他 |  |  | 
| AGE04-P03 単粒・団粒構造を有する土壌の熱特性 :粒径および形状による影響
 |  | *鴨志田 剛久, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P05 ガス・熱輸送係数に土壌水分ヒステリシスが及ぼす影響
 |  | *笹沼 公美, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P06 5線熱パルスセンサーを用いた飽和・不飽和水分フラックスの推定
 |  | *坂井 勝, 加藤 薫, スコット ジョーンズ |  |  | 
| AGE04-P07 人工マクロポアによる湿潤領域の数値シミュレーション
 |  | *末継 淳, 森 也寸志 |  |  | 
| AGE04-P08 人工マクロポアが土壌中の有機物量に及ぼす影響
 |  | *山本 哲也, 森 也寸志, 森澤太平, 他 |  |  | 
| AGE04-P09 微生物生息および土壌環境因子に基づくVOCsバイオレメディエーションの評価
 |  | *吉川 美穂, 竹内美緒, 張銘, 他 |  |  | 
| AGE04-P10 クロロエチレン類の原位置バイオレメディエーションにおける進展と制限要因
 |  | *張 銘, 吉川 美穂, 竹内 美緒, 他 |  |  | 
| AGE04-P11 発光バクテリアを用いたバイオアッセイによる土壌汚染評価手法の開発−土壌溶出成分の影響−
 |  | *杉田 創, 駒井 武, 井本 由香利 |  |  | 
| AGE04-P12 Heavy Metal Removal in Landfill Leachate Using Agricultural Waste Materials: A Case Study in Sri Lanka
 |  | *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P13 Contamination of wetlands through transport of pollutants generated from the municipal solid waste open dumpsite, Kandy,
 |  | Hasintha Wijesekara, Meththika Vithanage, *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P14 EFFECT OF SINGLE-SPECIES SALT SOLUTIONS ON GEOTECHNICAL PROPERTIES IN BENTONITE
 |  | *Hafiz Muhammad Awais Rashid, KAWAMOTO, Ken, HAMAMOTO, Shoichiro, 他 |  |  | 
| AGE04-P15 Sorption of heavy metals on soil and colloidal solutions and transport facilitated by soil colloids
 |  | *Mazhar Nazir, KAWAMOTO, Ken, KOMATSU, Toshiko, 他 |  |  | 
| AGE04-P16 撥水性土壌の表面で配向している有機炭素のキャラクタリゼーション
 |  | 平舘 俊太郎, *川本 健 |  |  | 
| AGE04-P17 Puの地表出現を遅らせるフェリハイドライト・コロイド
 |  | *月村 勝宏, 鈴木 正哉, 鈴木 庸平, 他 |  |  | 
| AGE04-P18 日本およびニュージーランドの火山灰土における水分量が撥水性に与える影響
 |  | *黒田 卓也, Subedi Shaphal, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P19 多周波数電磁探査機による農林地の土壌環境管理の評価
 |  | *宮本 珠未, 森 也寸志, 宗村 広昭, 他 |  |  | 
| AGE04-P20 レーザー回折式粒度分布測定装置を用いた土の粒度試験
 |  | *森澤 太平, 森 也寸志, 金子 信博 |  |  | 
| AGE04-P22 LAT-PIV手法を用いた間隙流速測定とCTRWモデルのパラメータ推定
 |  | *新屋 樹, 田嶋 脩平, 羽田野 祐子 |  |  | 
| AGE04-P24 素過程に基づく化学風化モデリング:簡略化の検討
 |  | *野津 太一, 田近 英一 |  |  | 
| AGE04-P25 蒸発法とマルチステップ流出法による土壌の水分移動特性の推定
 |  | *朝田 景, 斎藤 広隆, 吉川 省子, 他 |  |  | 
| ★AGE04-P27 農地土壌中CO_{2}動態予測に関する研究
 |  | *加藤 千尋, 西村拓, 井本博美, 他 |  |  | 
| AGE04-P28 Ecosystem Modeling for a Temperate Grassland Wind-Erosion Scheme
 |  | *Nandintsetseg Banzragch, Masato Shinoda |  |  | 
| 16:15 ~ 16:30 AGE04-19
 | 
| Translocation of Fukushima driven 137Cs and 134Cs in forest organic soil layer | 
| *Teramage Mengistu, Yuichi Onda, Hiroaki Kato, 他 | 
| 
| 16:45 ~ 17:00 ポスター講演3分口頭発表
 |  | 
| AGE04-P01 武蔵野台地における地質条件を反映した地下の熱伝導率と地下水流動の検討
 |  | *船引 彩子, 高野洋一, 竹村 貴人, 他 |  |  | 
| AGE04-P02 Numerical Analysis of Changes in Ground Temperature Caused by Ground Source Heat Pump System using HYDRUS
 |  | *武藤 啓, 斎藤 広隆, 森谷 慈宙, 他 |  |  | 
| AGE04-P03 単粒・団粒構造を有する土壌の熱特性 :粒径および形状による影響
 |  | *鴨志田 剛久, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P05 ガス・熱輸送係数に土壌水分ヒステリシスが及ぼす影響
 |  | *笹沼 公美, 濱本 昌一郎, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P06 5線熱パルスセンサーを用いた飽和・不飽和水分フラックスの推定
 |  | *坂井 勝, 加藤 薫, スコット ジョーンズ |  |  | 
| AGE04-P07 人工マクロポアによる湿潤領域の数値シミュレーション
 |  | *末継 淳, 森 也寸志 |  |  | 
| AGE04-P08 人工マクロポアが土壌中の有機物量に及ぼす影響
 |  | *山本 哲也, 森 也寸志, 森澤太平, 他 |  |  | 
| AGE04-P09 微生物生息および土壌環境因子に基づくVOCsバイオレメディエーションの評価
 |  | *吉川 美穂, 竹内美緒, 張銘, 他 |  |  | 
| AGE04-P10 クロロエチレン類の原位置バイオレメディエーションにおける進展と制限要因
 |  | *張 銘, 吉川 美穂, 竹内 美緒, 他 |  |  | 
| AGE04-P11 発光バクテリアを用いたバイオアッセイによる土壌汚染評価手法の開発−土壌溶出成分の影響−
 |  | *杉田 創, 駒井 武, 井本 由香利 |  |  | 
| AGE04-P12 Heavy Metal Removal in Landfill Leachate Using Agricultural Waste Materials: A Case Study in Sri Lanka
 |  | *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P13 Contamination of wetlands through transport of pollutants generated from the municipal solid waste open dumpsite, Kandy,
 |  | Hasintha Wijesekara, Meththika Vithanage, *Nadeeka Sewwandi Badabadde Gamage |  |  | 
| AGE04-P14 EFFECT OF SINGLE-SPECIES SALT SOLUTIONS ON GEOTECHNICAL PROPERTIES IN BENTONITE
 |  | *Hafiz Muhammad Awais Rashid, KAWAMOTO, Ken, HAMAMOTO, Shoichiro, 他 |  |  | 
| AGE04-P15 Sorption of heavy metals on soil and colloidal solutions and transport facilitated by soil colloids
 |  | *Mazhar Nazir, KAWAMOTO, Ken, KOMATSU, Toshiko, 他 |  |  | 
| AGE04-P16 撥水性土壌の表面で配向している有機炭素のキャラクタリゼーション
 |  | 平舘 俊太郎, *川本 健 |  |  | 
| AGE04-P17 Puの地表出現を遅らせるフェリハイドライト・コロイド
 |  | *月村 勝宏, 鈴木 正哉, 鈴木 庸平, 他 |  |  | 
| AGE04-P18 日本およびニュージーランドの火山灰土における水分量が撥水性に与える影響
 |  | *黒田 卓也, Subedi Shaphal, 川本 健, 他 |  |  | 
| AGE04-P19 多周波数電磁探査機による農林地の土壌環境管理の評価
 |  | *宮本 珠未, 森 也寸志, 宗村 広昭, 他 |  |  | 
| AGE04-P20 レーザー回折式粒度分布測定装置を用いた土の粒度試験
 |  | *森澤 太平, 森 也寸志, 金子 信博 |  |  | 
| AGE04-P22 LAT-PIV手法を用いた間隙流速測定とCTRWモデルのパラメータ推定
 |  | *新屋 樹, 田嶋 脩平, 羽田野 祐子 |  |  | 
| AGE04-P24 素過程に基づく化学風化モデリング:簡略化の検討
 |  | *野津 太一, 田近 英一 |  |  | 
| AGE04-P25 蒸発法とマルチステップ流出法による土壌の水分移動特性の推定
 |  | *朝田 景, 斎藤 広隆, 吉川 省子, 他 |  |  | 
| ★AGE04-P27 農地土壌中CO_{2}動態予測に関する研究
 |  | *加藤 千尋, 西村拓, 井本博美, 他 |  |  | 
| AGE04-P28 Ecosystem Modeling for a Temperate Grassland Wind-Erosion Scheme
 |  | *Nandintsetseg Banzragch, Masato Shinoda |  |  |