固体地球科学(S) |
セッション小記号 |
固体地球科学複合領域・一般(CG) |
セッションID |
S-CG60 |
タイトル |
和文 |
流体と沈み込み帯のダイナミクス |
英文 |
Geofluids and dynamics in subduction zones |
タイトル短縮名 |
和文 |
流体と沈み込み帯 |
英文 |
Geofluids in subduction zones |
代表コンビーナ |
氏名 |
和文 |
川本 竜彦 |
英文 |
Tatsuhiko Kawamoto |
所属 |
和文 |
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設 |
英文 |
Institute for Geothermal Sciences, Graduate School of Science, Kyoto
University |
共同コンビーナ 1 |
氏名 |
和文 |
岡本 敦 |
英文 |
Atsushi Okamoto |
所属 |
和文 |
東北大学大学院環境科学研究科 |
英文 |
Graduate School of Environmental Studies |
共同コンビーナ 2 |
氏名 |
和文 |
松澤 暢 |
英文 |
Toru Matsuzawa |
所属 |
和文 |
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター |
英文 |
Research Center for Prediction of Earthquakes and Volcanic
Eruptions, Graduate School of Science, Tohoku University |
国際セッション開催希望 |
国際セッションとしての開催を希望しない
|
発表主要言語 |
日本語 |
スコープ |
和文 |
沈み込むスラブからでる流体は、
地震や微動を引き起こし、前弧では湧水となり、より深部ではマグマを作る。流体は、沈み込み帯のいたるところに存在していて、物性に大きな影響を与えるの
で、沈み込み帯のダイナミクスを理解する鍵になる。本セッションでは、観測から、分析、実験、理論までの幅広い分野の研究者に集まっていただき、最新の情
報を交換し議論することにより、これからの研究の方向性を浮かびあがらせたい。 |
英文 |
Fluids from
subducting slabs trigger earthquakes and low frequency tremors, and
return back as springs in for-arc regions and produce magmas beneath
volcanic arcs. Geofluids can be present everywhere in subduction
zone and give significant effects on physical and chemical
properties of materials. Thus the geofluids play an important role
in the subduction-zone dynamics. This interdisciplinary session aims
to promote the exchange of knowledge from cutting edge studies on
geofluids and give perspectives to each participant. |
発表方法希望 |
口頭および(または)ポスターセッション
|