| 地球人間圏科学(H) |
| セッション小記号 |
防災地球科学(DS) |
| セッションID |
H-DS26 |
| タイトル |
和文 |
津波とその即時予測 |
| 英文 |
Tsunami and Tsunami Early Warning |
| タイトル短縮名 |
和文 |
津波とその即時予測 |
| 英文 |
Tsunami and Tsunami Early Warning |
| 代表コンビーナ |
氏名 |
和文 |
馬場 俊孝 |
| 英文 |
Toshitaka Baba |
| 所属 |
和文 |
海洋研究開発機構 |
| 英文 |
Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology |
| 共同コンビーナ |
氏名 |
和文 |
林 豊 |
| 英文 |
Yutaka Hayashi |
| 所属 |
和文 |
気象研究所 |
| 英文 |
Meteorological Research Institute |
| 国際セッション開催希望 |
国際セッションとしての開催を希望しない
|
| 発表主要言語 |
日本語 |
| スコープ |
和文 |
本セッションでは,海底地すべりや火山活動による津波も含め,その発生・伝播・観測・予測など,広く津波に関する内容を扱う.特に,海域での津波観測技術,リアルタイム津波予測手法,高精度浸水予測,動的ハザードマップなど,津波予測技術の高度化に関する理学,工学,防災分野の発表を歓迎する. |
| 英文 |
This session
discusses issues related to improving prediction accuracy of
tsunami, which includes such as a better understanding of tsunami
dynamics, new real-time tsunami observing systems deployed in the
open ocean and coastal waters, methodologies of more rapid and
accurate prediction during tsunami emergencies and more extensive
and accurate inundation maps. |
| 発表方法希望 |
口頭および(または)ポスターセッション
|