セッション提案

セッション提案期間 2020年10月13日(火)~11月4日(水)17:00 
提案の流れ

1. コンビーナガイドラインをご確認ください.

2. 提案情報をご準備ください.

3. 提案者の会員情報をご確認ください.
※ご所属,メールアドレス等の変更がある場合は,セッション提案の前に会員サイトから修正を行ってください.

4. コンビーナとして登録される方がJpGU IDをお持ちであることをご確認ください.

5. セッション提案専用サイトより,JpGU IDでログインし,提案情報を登録してください.

※コンビーナとして登録するためにはJpGU IDが必要です.
AGU会員の方はAGUサイトからJpGU IDを取得することもできます.その際,JpGUの年会費は発生しません.
※AGUサイトから取得したJpGU ID(50から始まる6桁のID)は,参加費の会員割引はありますが正会員資格ではありません.
※AGU会員の方がJpGUの正会員資格の取得を希望する場合には,AGUサイト経由ではなく,上のJpGU IDの新規取得ボタンからご登録ください.

セッション提案のためにIDを新規で取得する方へ

2020年10月13日の時点で取得可能なJpGUの正会員IDは2020年度会員資格です.
2021年5月の大会に参加するためには,2021年1月以降,2021年大会資格へ更新する必要があります.
そのため,セッション提案のために新規で正会員のIDを取得し,5月の大会に参加するためには,2020年度と2021年度の2年分の年会費が必要です.

2020年正会員資格を取得されずに,コンビーナとしてご登録いただくために, 2020年10月13日より,2021年大会参加IDを取得することができます.
大会参加IDの取得に際し,年会費は発生いたしませんが,会員割引が適用されないため,参加費は正会員資格で参加するより高くなります.
なお,2020年大会参加IDから2021年正会員IDへの変更は行えません.また,二重登録も行えません.

セッションを提案する

締め切りました.約220件のセッションの提案を頂きました.
たくさんのご提案ありがとうございました.
採択結果は11月13日頃にお知らせします.
 

投稿

投稿受付期間 2021年1月13日(水)~2月18日(木)17:00 (早期投稿締切 2月4日23:59)
投稿期間中のコンビーナの作業

・ ご自身のセッションへの投稿状況は,投稿者とタイトルのみ確認できます.
(予稿本文は2月18日17:00以降に確認できます)

・ 招待講演者への投稿依頼と投稿確認はコンビーナが行ってください.JpGUからは連絡しません.
招待講演者であっても,投稿期間内にご自身のIDで投稿し,投稿料の決済まで済ませる必要があります.

・ 口頭講演時間内に,ディスカッションを設定する予定がある場合には,投稿期間中にコンビーナがディスカッション枠の投稿を行ってください.
投稿したディスカッション枠も決済していただく必要がありますが,セッション編成時に不要となった場合であっても返金はできませんのでご注意ください.
※口頭講演時間内でのディスカッションの開催方法については下記「特別な発表枠」表もご参照ください.

特別な発表枠

タイトル 設定可能時間 セッションへの配置方法
イントロダクション 10分以下 セッション編成画面に枠を用意しているので 必要に応じて挿入してください.
ディスカッション(有料) 15分~30分/1枠 1コマにつき1枠まで購入(投稿)できます.
発表枠と同様に取り扱いください. ディスカッション枠のタイトル(プログラムへの表記)は,投稿時にコンビーナが決めてください. ディスカッション予定の内容を予稿として公開することができます.
※必ず投稿期間中に購入してください.セッション編成中に購入することはできません.
※セッション編成時に不要となり,使用しなかった場合であっても投稿料の返金はできません.
※ディスカッション枠はコンビーナ(共同コンビーナを含む)のみ購入可能です.
ディスカッション(無料) 15分以下 セッション編成画面に枠を用意しているので必要に応じて挿入してください. 15分から延長することや,1コマに2枠以上入れることはできません. プログラムへの表示は一律で「ディスカッション」となります.
 

セッション編成

セッション編成期間 
セッション編成の流れ

1. 投稿の採択を行ってください.

2. 他セッションへ移動させる必要がある投稿を申請してください.
(移動先セッションが受入を了承しない場合には,元のセッションでの発表となります.)

3. 招待講演者を確定し,フラグを立ててください.

4. 採択した投稿を口頭発表とポスター発表に割振り,発表順を決めてください.
投稿者がポスターを希望している場合には,投稿者本人の事前の承諾無しに口頭発表を依頼することはできません.
口頭またはポスターを希望している発表の採択権はコンビーナにあります.

5. 開催される口頭発表コマ毎に座長を1名以上登録してください.
座長として登録するためには,JpGUのIDが必要になります.
座長として登録する前に,必ずコンビーナから座長候補者の方へ確認をとってください.JpGUからは依頼いたしません.

講演時間外のディスカッション

上記,口頭講演時間内のディスカッション(有料及び無料)の他に, 講演時間外のディスカッションを行う方法も提供する予定です.

1.ホットトピックセッションについて
申請方法 セッション編成終了後,プログラム委員会が開催希望を募ります.
募集は3月下旬頃を予定しております.
開催時間 セッション開催当日(原則ポスターセッション終了後)に1時間程度
費用 無料
参加者の制限 大会参加者であれば誰でも参加できることとします. 関係者のみに限っての開催はできません.

2.その他のディスカッション方法について
ハイブリッド大会としてどのような機会をご用意することができるか検討しており,決まり次第お知らせいたします.
 

各種規定・ガイドライン

大会運営委員会では下記の規定を制定しています.
プログラム編成に関する非常に重要な内容が含まれておりますので, コンビーナの皆様は必ずご確認いただきますようお願い致します.
 

セッションの言語

大会の公用語は英語と日本語です.
セッションの方針に合わせてコンビーナが次の2種類の中から, 使用言語に合わせてセッション言語区分を選択します.
セッション言語区分 スライド・ポスター作成言語 口頭発表言語
E 英語 英語
J 英語または日本語 英語または日本語
※Jセッションの口頭発表言語は発表者が選択します.
 

招待講演と招聘旅費

各セッションの開催規模に応じて,招待講演者を設定することができます.

招待講演者は,セッション公開からセッション編成終了までは「招待講演予定者」として,決まり次第ご連絡いただければご紹介します.
最終的な「招待講演者」はコンビーナによるセッション編成結果を元に,プログラム公開に公開されます.

招待講演に関する詳細は,招待講演者ガイドラインを必ずご確認ください.

なお,JpGUでは,招待講演者を含む,参加者への招聘旅費はご用意しておりません.
 

お問合せと連絡先

大会プログラムに関わる不明点や,セッション運営について相談の必要がある場合は,プログラム委員会までご連絡ください.
※大会全体についてのお問合せはお問合せフォームよりお送りください.
 

コンビーナメーリングリスト

コンビーナへのお知らせは,セッション採択時に登録されていた会員情報のE-Mailアドレスを通して行われます.
内容に変更がある場合は,提案前に会員ログイン画面から会員情報の更新をお願いいたします.
また,採択後に変更が生じた場合には,お問合せフォームから事務局へお知らせください.

これまでのお知らせ

2020/11/14 採択通知
 

スケジュール

赤字の作業は,コンビーナの方に対応していただく作業です.
この期間は必ず連絡がとれる状態にしておいてください.
全ての作業は共同コンビーナにも作業権限をお渡しします.
代表コンビーナによる作業が行えない場合には,共同コンビーナが対応してください.
スケジュール コンビーナの役割
2020年
10月13日~11月4日 17:00
セッション提案
セッション提案システム(利用にはJpGU IDが必要)より,開催を希望するセッションの情報を入力してください.
11月5日~11月11日
プログラム委員会によるセッション採択検討
提案内容について確認を行う場合がありますので,連絡がとれる状態にしておいてください.
お返事が無い場合にはプログラム委員会に判断をお任せいただきます
初めて開催するセッションが口頭2コマを希望するかどうかもこの期間に確認します.(お返事が無い場合には1コマご用意します)
11月13日
セッション採択通知
採択結果と仮コマ数をお知らせします.
マージ対象の場合には,11月20日のプログラム編成検討開始までに,マージ結果を担当プログラム委員と調整していただきます.
11月13日~19日 10:00
セッション開催希望追加入力
開催不可日や,採択されたセッションリストの中に自セッションとの連続開催希望・同時開催不可のセッションが有る場合は, セッション提案システムから,情報を追加登録してください.
この期間外の申請や,セッション提案システム以外からのご連絡には対応できかねます.

これ以降,セッション提案システムより,招待講演予定者の登録を行うことができます.

招待講演予定者の登録に締切は設けていません.決まり次第適宜ご登録ください.
11月20日~11月30日
セクション毎のプログラム素案検討
セクションプログラム委員が,セクション毎のセッションの並びを検討します.
複合領域セッションは,コンビーナが提案時に指定した母体セクションを参考に,プログラム委員会が5つのセクションに割り振ります.
プログラム委員より問合せがある場合がありますので,できる限り連絡がとれる状態にしておいてください.
12月4日
開催セッション一般公開
採択された開催セッションリストを公開します.
12月21日
コマ割一般公開
コマ割,招待講演予定者を公開します.
(これ以降も,招待講演予定者の登録・公開は決まり次第適宜対応いたします.)
※セッション開催リストの事前公開及びコマ割のコンビーナへの事前確認は行いません.
2021年
1月13日~2月18日 17:00
投稿受付
早期締切:2/4 23:59
最終締切:2/18 17:00
自セッションへの投稿の呼びかけをお願いします.
口頭講演時間内のディスカッション枠を購入する場合には,この期間に投稿としてお済ませください.
セッション編成サイトにログインすることで,投稿期間中は自セッションへの投稿者名と投稿タイトルを確認することができます.
招待講演者の投稿状況もコンビーナが管理してください.

投稿内容の予稿本文は投稿締切後に確認できます.
2月25日 19:00 ~3月3日 17:00
投稿チェック(採択・移動)
自セッションへの投稿の採択・不採択を確定させてください.
よりふさわしい発表先セッションがある場合には,自セッションの投稿を別セッションへ移動させることができます.
また,自セッションに投稿されたリストの中から招待講演を選出してください.
3月5日
コマ数確定
最終的な(セッション移動後の)投稿数によって,開催可能なコマ数をコマ数配分計算表から算出し,確定させます.
3月8日~3月15日 17:00
セッション編成
口頭orポスター発表の割振りと,各発表形態毎の発表順(ポスターの場合は掲示順)を決めてください.
開催される口頭発表コマ毎に,座長を割り当ててください.
3月22日
投稿者への採択通知
事務局より投稿者へ採択通知を送ります.
3月24日
プログラムWEB公開
著者,タイトル,発表日,発表形態,発表会場が公開されます.
5月21日
予稿WEB公開
予稿PDFが公開されます.
5月30日~6月3日
日本地球惑星科学連合2021年大会