JpGU Meeting 2019 NEWS & INFO, No.15 May 16, 2019 --------------------------------------------------------------------- 大会では,地球惑星科学に関連するあらゆる情報の発信を目指し,関連企業 研究機関,研究プロジェクト,大学等による展示企画を開催いたします. NEWS & INFOでは2回に分けて出展者の一部をご紹介いたします. 今回は後半をお届けします. 是非各ブースにお立ち寄りいただき、最新の情報に触れてください! この他の出展者情報は以下のページをご参照ください. [出展者紹介] http://www.jpgu.org/meeting_2019/exhibition.php また,国際展示場に設置したミニステージでは,出展者の皆様によるショー トセミナーが開催されます.新プロジェクト,新商品の紹介,学生の皆様へ の情報など盛りだくさんです.最新の情報に触れてください. [ショートセミナー] http://www.jpgu.org/meeting_2019/exhibition_ministage.php <出展者ご紹介(一部)> +──────────────────────────────── |(株)勝島製作所 |http://www.katsujima.co.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A08 |---------------------------------------------------------------- |創業100年を超え、新たな気持ちで地震計測に携わり続けていきます。 |そして新たなる想いを新型ロガーAccuSEIS Centoに込めました。 |新製品は一度しか得ることが出来ない地震の全てのデータとともに、 |健全性の確認のための機器にかかわる全てのデータも確保しています。 | +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |北極域研究推進プロジェクト |https://arcs-pro.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A03 |---------------------------------------------------------------- |北極域研究推進プロジェクト(ArCS)は、文科省の補助事業として |国立極地研究所、海洋研究開発機構、北海道大学が実施する、 |日本の北極域研究のナショナルフラッグシッププロジェクトです。 |事業の紹介と、北極域データアーカイブシステム(ADS)の紹介を行います。 |ステージで若手派遣支援事業に関するショートセミナーを実施予定。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |国立環境研究所 衛星観測センター |http://www.nies.go.jp/soc/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A16 |---------------------------------------------------------------- |2009年に打ち上げられた世界初の温室効果ガス観測専用衛星である |GOSATは、10年に渡り地球大気中の二酸化炭素やメタンの濃度やその |吸収排出量の分布を観測してきました。国立環境研究所衛星観測センター |(?16)の展示ブースではGOSATの成果や後継機であるGOSAT-2 |(2018年打上げ)の最新情報等をご覧になれます。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |東京大学地震研究所 IT強震計コンソーシアム |http://wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp/ITKyoshin/consortium/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A34 |---------------------------------------------------------------- |地震による災害の軽減・・・それを東京大学地震研究所のIT強震計 |コンソーシアムはめざしています。普及型の加速度計の開発、 |そして建物の揺れを測り耐震安全性を判断するシステムの開発や |共通仕様の策定などを産学連携で行なっております。 |JpGUのA34番ブースで私たちの活動やシステムをご覧ください。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |朝倉書店 |https://www.asakura.co.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:書籍・関連商品 Pub05 |---------------------------------------------------------------- |地球科学や惑星科学の専門書籍を展示・販売しています。 |ぜひブースにお越しください。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |株式会社ニュートリノ |https://neutrino.shop-pro.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:書籍・関連商品 Pub30 |---------------------------------------------------------------- | |各洋書出版社と連携し,地球科学関連洋書を多数展示・販売いたします. |展示していない書籍もその場でお見積りいたします.また,洋書のご購入で |お困りの事がありましたら,ご相談に乗りますのでお気軽にお声掛け下さい. |皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております. +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |IUGONET「超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究」 |http://www.iugonet.org |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A05 |---------------------------------------------------------------- |IUGONETでは、太陽から地表まで、北極から南極まで、オーロラをはじめと |する超高層大気に関連する様々なデータを扱える便利なツールを開発して |います。ブースA05では、これらの超高層大気データの紹介や、ウェブ |サービス、解析ツールのデモを行いますので、是非体験してみてください。 | +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |三洋貿易株式会社 |https://www.sanyo-si.com |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A57 |---------------------------------------------------------------- |◆三洋貿易では研究に役立つ高性能な分析装置を紹介しています◆ +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |新学術領域「南極の海と氷床」 |http://grantarctic.jp |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A33,A36 |---------------------------------------------------------------- |新学術領域研究「南極の海と氷床」では、現場観測研究、アイスコア・海洋 |コア・岩石による古環境解析、モデル研究を駆使して、熱―水―物質の巨大 |リザーバである南大洋・南極氷床が全球環境変動に果たす役割の解明を目指 |しています。セミナー情報:5/26 15:00-15:20「未探査領域への挑戦」、 |5/27 16:30-16:50「南極氷床」、5/28 15:30-15:50「南極の海と氷」 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |ワイリー |http://wiley.co.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:書籍・関連商品 Pub18-19 |---------------------------------------------------------------- |日本地質学会様、日本資源地質学会様、AGU等の公式英文誌の展示。 |英文書籍の展示販売。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |ロックゲート株式会社 |www.rockgateco.com |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A22 |---------------------------------------------------------------- |磁気センサ、帯磁率計、ヘルムホルツコイル等を取り扱っています。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |文部科学省 次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト |http://www.kazan-pj.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A72 |---------------------------------------------------------------- |本プロジェクトは、「火山研究の推進」と「人材育成」を通して、火山災害 |の軽減への貢献を目指す文部科学省の10年間プロジェクトで、2016年に開始 |しました。全国の火山研究者が連携し、火山観測データの一元化を通して、 |観測・予測・対策の一体的な火山研究を促進し、火山研究の人材の裾野を拡 |大するとともに次世代の火山研究者の育成を目指しています。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |国立研究開発法人 防災科学技術研究所 |http://www.bosai.go.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A73 |---------------------------------------------------------------- |防災科学技術研究所が取り組んでいる防災・減災に関する様々な研究活動の |中から、「地震津波火山ネットワークセンター」の取り組みを紹介します。 |地震津波火山観測の中核機関として、わが国の地震や津波、火山に関する基 |盤的調査研究の進展に貢献し、得られた知見に立脚した防災科学技術の発展 |に向けて災害を観測し予測するための研究開発を推進しています。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |イネーブラー株式会社(旧 測位衛星技術株式会社) |https://www.enabler.co.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A21 |---------------------------------------------------------------- |イネーブラー株式会社は、測位衛星技術株式会社で長年培った技術をすべて |引き継ぎ、次世代の”時空間情報のイノベーター”として、今まで携わった |すべてのサービスと新たなソリューションのご紹介を致します。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |京都大学大学院 工学研究科 応用地球物理学分野 |http://tansa.kumst.kyoto-u.ac.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A71 |---------------------------------------------------------------- |京都大学工学研究科 応用地球物理学分野では、地球に関する地学的現象や |事象を対象とし、様々な研究を遂行しています。ブースには学生も常駐し、 |皆様と議論させていただける機会を楽しみにしております。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |Taylor & Francis Group |https://taylorandfrancis.com/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:書籍・関連商品 Pub17 |---------------------------------------------------------------- |Taylor & Francis Groupは、イギリスに拠点を置く学術出版社です。 |世界中の研究者、学会、大学、図書館と協力し、様々な分野の質の高い |学術情報を出版することに尽力しています。ブースでは、日本地球惑星 |科学連合2019年大会にご出席の皆様の研究分野に関連する学術 |ジャーナル、書籍を展示しています。お気軽にお立ち寄りください。 +──────────────────────────────── +──────────────────────────────── |イノベーションサイエンス株式会社 |http://www.innovation-science.co.jp/ |---------------------------------------------------------------- |ブース位置:一般展示 A11 |---------------------------------------------------------------- |イノベーションサイエンス株式会社の取り扱い製品 |HIDEN ANALYTICAL社 大気圧サンプリング、ガス分析計、湖水、海水、 |河川、地下水などの溶存ガス質量分析計(DEMS、DSA)、二次イオン |質量分析計(SIMS)、昇温脱離ガス質量分析計等 | +──────────────────────────────── 日本地球惑星科学連合事務局 03-6914-2080 Contact: https://business.form-mailer.jp/fms/b581b9ba73995