固体地球科学(S)
セッション小記号地質学(GL)
セッションIDS-GL27
タイトル和文地球年代学・同位体地球科学
英文Geochronology and Isotope Geology
タイトル短縮名和文Geochronology and Isotope Geology
英文Geochronology & Isotope
代表コンビーナ 氏名和文田上 高広
英文Takahiro Tagami
所属和文京都大学大学院理学研究科
英文Graduate School of Science, Kyoto University
共同コンビーナ 1氏名和文佐野 有司
英文Yuji Sano
所属和文東京大学大気海洋研究所海洋地球システム研究系
英文Division of Ocean and Earth Systems, Atmosphere and Ocean Research Institute, University of Tokyo
発表言語J
スコープ和文地球の現在を知り、将来を展望するためには、地球史の精密な復元は欠かすことが出来ない。その中心となる学問分野が、地球年代学・同位体地球科学である。本セッションでは、分析方法の開発・改良や年代値較正などの基礎研究と、地球惑星史への応用研究について発表の場を提供する。具体的には、(1) 地球史の時間軸を与える放射年代・生層序・古地磁気層序・安定同位体比、(2) 地球惑星系の変動解析に用いられる放射性同位体および安定同位体、(3) 年代・同位体データをとりこんだモデリング、などの研究を含む。関連分野との統合的研究も歓迎する。
英文Reliable reconstruction of geohistory is of primary importance to better envision the present and future of the Earth. Geochronology and isotope geology play major roles in the reconstruction. This session offers an opportunity to present the results of fundamental studies, including the developments / improvements of analytical methods and age calibration, as well as applications to the Earth and planetary materials. We particularly focus on: (1) radiometric dating, bio-stratigraphy, magneto-stratigraphy and stable isotopic time series that provide the age information, (2) radioisotopes and stable isotopes widely employed for analyzing the Earth and planetary systems and (3) hypothesis and numerical modeling that utilize / assimilate the age and isotopic data. We also welcome contributions that integrate a variety of relevant disciplines.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
招待講演松四 雄騎 (京都大学防災研究所 地盤災害研究部門 山地災害環境分野)
横山 立憲 (国立研究開発法事法人日本原子力研究開発機構)
吉田 尚弘 (東京工業大学物質理工学院, 地球生命研究所)
兼岡 一郎 (東京大学地震研究所)
時間講演番号タイトル発表者予稿原稿
口頭発表 5月30日 AM1
09:00 - 09:30SGL27-01宇宙線生成核種を用いた地形および地表近傍構成物の年代測定: 適用性と限界松四 雄騎予稿
09:30 - 09:45SGL27-02宇宙線生成核種法を用いた海成侵食段丘の離水年代の推定:宮崎県日向市の事例(速報)末岡 茂予稿
09:45 - 10:00SGL27-03Multi-OSL熱年代法による土岐花崗岩体の10万年スケールの熱履歴推定小形 学予稿
10:00 - 10:15SGL27-04地震時に石英ガウジが光刺激ルミネッセンス(OSL)信号を消失する深度条件蓑毛 裕希予稿
10:15 - 10:30SGL27-05北陸層群からいくつかの年代測定結果の報告長谷部 徳子予稿
口頭発表 5月30日 AM2
10:45 - 11:15SGL27-06Geochemical origin/cycle analysis with isotopologues and isotopomers吉田 尚弘予稿
11:15 - 11:30SGL27-07カナダ・ラブラドールの堆積岩を用いた古環境の推定須藤 克誉予稿
11:30 - 11:45SGL27-08高圧合成試料に基づくメソシデライト・ジルコンのHf-W年代測定小山 雄大予稿
11:45 - 12:15SGL27-09放射年代と天文年代ー国際年代層序表における年代数値に関連して兼岡 一郎予稿
講演番号タイトル発表者予稿原稿
ポスター発表 5月30日 PM2
SGL27-P01地質環境長期安定性に関する研究とLA-ICP質量分析法による年代測定横山 立憲予稿
SGL27-P02U-Pb detrital zircon age dating from the Aileu Formation of Timor-Leste; Estimate depositional age and provenance of the sedimentJovita Elisa Fatima da Costa予稿
SGL27-P03Petrological, geochemical, and geochronological characteristics of the Oritate travertine from Unazuki area, Toyama, Japan: possibility of U-Pb geochronology of carbonates with high common Pb.福山 繭子予稿
SGL27-P04白神岳複合岩体のジルコンのU-Pb年代とテクトニクス佐藤 大紀予稿
SGL27-P05八溝地域に分布する深成岩類のジルコンU-Pb年代江島 輝美予稿
SGL27-P06Denudation history of the Higher Himalayan Crystallines in West-Central Nepal: insights from zircon fission-track dating and thermokinematic modeling中嶋 徹予稿
SGL27-P07東北日本弧前弧域における熱年代学的研究梶田 侑弥予稿
SGL27-P08Argon diffusion in rocks - classical approach in view of heating and relaxation兵藤 博信予稿
SGL27-P094He/U-Th dating of pore waters from Quaternary sediments in Switzerland: potential and challengesTomonaga Yama予稿
SGL27-P10Compound-specific radiocarbon analysis of lipid biomarkers in surface sediment from Lake Kawaguchi, central Japan山本 真也予稿