パブリック(O)
セッション小記号パブリック
セッションIDO-06
タイトル和文激甚化する風水害にどう対応するか
英文How to cope with intensifyng storm and flood disasters
タイトル短縮名和文How to cope with intensifyng storm and flood disasters
英文Storm and flood disasters
代表コンビーナ 氏名和文松本 淳
英文Jun Matsumoto
所属和文首都大学東京大学院都市環境科学研究科地理環境科学専攻
英文Deaprtment of Geography, Tokyo Metropolitan University
共同コンビーナ 1氏名和文高橋 幸弘
英文Yukihiro Takahashi
所属和文北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻
英文Department of Cosmosciences, Graduate School of Science, Hokkaido University
共同コンビーナ 2氏名和文和田 章
英文Akira Wada
所属和文東京工業大学
英文Tokyo Institute of Technology
発表言語J
スコープ和文2018年は7月の西日本豪雨,9月の台風21号など,風水害の激甚化を実感する年となりました。地球温暖化の進行が懸念されるなか,風水害の激甚化は今後も進行するのか?またそれに対して,私たちの社会はどのように対応していったら良いのか?本セッションでは,このような疑問に答えるべく,大雨をもたらす原因となる気象,大雨で崩れる地面の地形・地質,豪雨で洪水を起こす河川,河川を流れた土砂や水が海洋にもたらす影響,それらを把握するリモートセンシングや地図・GIS等による現況把握,避難の問題点などについて,日本地球惑星科学連合(連合)の環境災害対応委員会に参加する学協会の専門家による講演をしていただきます。さらに2016年に設立され,連合も加盟している防災学術連携体に参加している学協会から,ダムによる洪水調節,建物・社会インフラの被害,公衆衛生・災害看護,災害復興,街づくりなどに関する講演をしていただき,今後の災害のさらなる激甚化に私たちはどう対応したら良いのかを探ります。また関連するポスター発表により,連合・防災学術連携体による多彩な防災への取組みに関する研究成果を紹介します。
英文In the year 2018, we experienced severe rainfalls in July and severe typhoons in September in West Japan, which impressed us that severe storm and flood disasters have been intensifying. Will such severe disasters intensify in future? We will discuss how to cope with intensifying storm and flood disasters. All the oral presentations are invited talks by the specialists in the Japan Geoscience Union (JpGU), and the Japan Academic Network for Disaster Reduction (JANET-DR) which was established in 2016. We will also exhibit poster presentations of various research activities in JpGU and JANET-DR.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
招待講演田村 和夫
畑山 満則 (京都大学防災研究所)
作野 裕司 (広島大学大学院工学研究科)
神原 咲子 (高知県立大学)
小池 俊雄 (国立研究開発法人 土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター)
古橋 大地 (青山学院大学)
熊木 洋太 (専修大学文学部)
中村 尚 (東京大学先端科学技術研究センター)
森口 祐一 (東京大学大学院工学系研究科)
梅澤 有 (東京農工大学)
佐藤 健 (東北大学)
時間講演番号タイトル発表者予稿原稿
口頭発表 5月26日 PM1
13:45 - 14:00O06-01平成30年7月豪雨と猛暑:異常気象の連鎖と地球温暖化の影響中村 尚予稿
14:00 - 14:15O06-02台風等の気象災害が海洋生態系に与える影響梅澤 有予稿
14:15 - 14:30O06-03水害に関連する地形条件の把握とハザードマップ熊木 洋太予稿
14:30 - 14:45O06-042018年7月豪雨を事例とした無料衛星リモートセンシングデータの役割作野 裕司予稿
14:45 - 15:00O06-052018年西日本豪雨におけるクライシスマッピング活動の現状古橋 大地予稿
15:00 - 15:15O06-06避難情報の時間・空間解像度と避難行動に関する考察畑山 満則予稿
口頭発表 5月26日 PM2
15:30 - 15:45O06-07大規模広域豪雨災害と多層的な対策小池 俊雄予稿
15:45 - 16:00O06-08洪水から命と生活を守る建築の技術と知恵田村 和夫予稿
16:00 - 16:15O06-09災害廃棄物管理の現状と課題−近年の災害からの教訓−森口 祐一予稿
16:15 - 16:30O06-10児童生徒と地域住民のための避難計画佐藤 健予稿
16:30 - 16:45O06-11激甚化する水害における健康危機と看護神原 咲子予稿
16:45 - 17:00O06-12総合討論松本 淳予稿
講演番号タイトル発表者予稿原稿
ポスター発表 5月26日 AM2
O06-P01平成30年7月豪雨災害で広域に発生した土砂災害箇所の衛星画像による自動抽出解析下村 博之予稿
O06-P02西日本豪雨災害における避難行動および復興感の影響要因の検討大友 章司予稿