領域外・複数領域(M)
セッション小記号ジョイント(IS)
セッションIDM-IS11
タイトル和文水惑星学
英文Aqua planetology
タイトル短縮名和文Aqua planetology
英文Aqua planetology
代表コンビーナ 氏名和文関根 康人
英文Yasuhito Sekine
所属和文東京工業大学地球生命研究所
英文Earth-Life Science Insitute, Tokyo Institute of Technology
共同コンビーナ 1氏名和文臼井 寛裕
英文Tomohiro Usui
所属和文東京工業大学地球生命研究所
英文Earth-Life Science Institute, Tokyo Institute of Technology
共同コンビーナ 2氏名和文福士 圭介
英文Keisuke Fukushi
所属和文金沢大学環日本海域環境研究センター
英文Institute of Nature & Environmental Technology, Kanazawa University
共同コンビーナ 3氏名和文渋谷 岳造
英文Takazo Shibuya
所属和文海洋研究開発機構
英文Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
発表言語J
スコープ和文本セッションでは、地球を始めとする惑星や衛星の形成・進化に対して、液体の水が果たした役割を統一的に理解する「水惑星学」に関する研究発表と議論を行う。特に、微惑星での水-鉱物化学反応、原始太陽系での水分布と地球型惑星の水の起源、地球における水循環やその化学的性質の理解、火星の水環境復元、氷衛星における水の挙動と生命生存可能性、水を含む太陽系天体の探査、ハビタブル水惑星の形成・進化など、地球を基礎として太陽系外まで視野に入れた議論が望まれる。
英文This proposed session covers a wide range of topics related to aqua planetology, including chemical reactions involving water on planetary bodies, water-rock reactions within planetesimals, distribution of water in the early Solar system and the origin of water on terrestrial planets, hydrological and biogeochemical processes on Earth, geochemical cycles and habitability on Mars and icy moons, exploration of water in the solar system, and theory to understand how to build a habitable aqua planet.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
招待講演秋澤 紀克 (東京大学 大気海洋研究所 海洋底科学部門)
中川 広務 (東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)
時間講演番号タイトル発表者予稿原稿
口頭発表 5月27日 PM1
13:45 - 14:00MIS11-01冥王星の不思議を解く内部構造モデル鎌田 俊一予稿
14:00 - 14:15MIS11-02氷衛星・氷惑星環境を模したガスハイドレート試料の同位体測定:装置開発および測定法の検討工藤 久志予稿
14:15 - 14:30MIS11-03潮汐加熱と氷殻下における熱の南北非対称性が生み出す氷殻のダイナミクス原田 果穂予稿
14:30 - 14:45MIS11-04Chlorine-bearing aqueous fluid at crust/mantle boundary in mid-ocean ridge hydrothermal system: a case study of crustal diopsidite from Oman ophiolite秋澤 紀克予稿
14:45 - 15:00MIS11-05高圧下におけるMgSO4-H2O系の相関係近藤 忠予稿
15:00 - 15:15MIS11-06地球の揮発性元素組成の起源:衝突大気剥ぎ取りとコア形成の寄与櫻庭 遥予稿
口頭発表 5月27日 PM2
15:30 - 15:45MIS11-07Finding of oxidized sulfur species in carbonates from a Martian meteorite Allan Hills 84001 using μ-XANES梶谷 伊織予稿
15:45 - 16:00MIS11-08A study on Martian water environment based on the μ-XRF-XANES analysis for the secondary minerals formed in a nakhlite meteorite (Y 000593) vein鈴木 慧花予稿
16:00 - 16:15MIS11-09火星における水および粘土鉱物の傾斜角に対する影響松岡 友希予稿
16:15 - 16:30MIS11-10Dark Streak Features in Mongolia: Implications for Formation Mechanisms of Recurring Slope Lineae on Mars中村 麻也予稿
16:30 - 16:45MIS11-11The occurrence of perchlorate salt in and around the Taklimakan Desert, ChinaHaibo Qin予稿
16:45 - 17:00MIS11-12Measurement technique to quantify OH radicals photochemically generated on the ice surface薮下 彰啓予稿
口頭発表 5月28日 AM1
09:00 - 09:15MIS11-13A forward modeling of infrared reflectance spectra of asteroids黒川 宏之予稿
09:15 - 09:30MIS11-14炭酸塩コンクリーションにおける形成メカニズムと形態条件の推定井原 貴之予稿
09:30 - 09:45MIS11-15初期火星ゲイルクレータ周辺の地下水循環と水-岩石反応の復元野田 夏実予稿
09:45 - 10:00MIS11-16陸惑星におけるハビタブルゾーン小玉 貴則予稿
10:00 - 10:15MIS11-17海惑星気候の太陽定数依存性の研究: 灰色大気の吸収係数が大きい場合における海洋熱輸送の影響河合 佑太予稿
10:15 - 10:30MIS11-18Water cycle and its evolution: High-speed H2O transport to upper atmosphere on Mars中川 広務予稿
講演番号タイトル発表者予稿原稿
ポスター発表 5月28日 PM2
MIS11-P01Three-dimensional simulations of methane-based hydrological cycles in north-pole regions of Titan千田 拓史予稿
MIS11-P02Inclusion of brine into icy shell of Enceladus西谷 隆介予稿
MIS11-P03Electron irradiations onto ice-salt mixtures at low temperatures: Implications for chemical evolution and oxidant formation on Europa丹 秀也予稿
MIS11-P04リュウグウ母天体の水-岩石反応渋谷 岳造予稿
MIS11-P05STXMによるALH 77307中の有機物分析菅 大暉予稿
MIS11-P06The development of UV spectrometer and preliminary measurement of carbonaceous chondrites五十嵐 彰予稿
MIS11-P07室内実験および熱力学計算に基づいた還元的環境下におけるコンドライトの水変成プロセスの解明菊池 早希子予稿
MIS11-P08海洋リソスフェアにおける沈み込み開始の数値シミュレーション実験:含水鉱物のレオロジー特性の効果和泉 美希予稿
MIS11-P09Electrical energy generation at hydrothermal environments in the Solar System estimated by fuel cell model experimentations鹿島 裕之予稿
MIS11-P10初期地球深海熱水環境における非生物学的硝酸還元反応とその意義西澤 学予稿
MIS11-P11300-500℃, 1.5 kbarにおけるユークライト質ガラスと0.1 M NaCl水溶液の反応実験:エウロパ内部海における水‐岩石反応への示唆長澤 真予稿
MIS11-P12海洋中の鉄マンガン酸化物中のテルルと海洋環境の関連性深海 雄介予稿
MIS11-P13エンセラダスの海底下地震断層運動の再現実験廣瀬 丈洋予稿
MIS11-P14なぜタイタンには大気があり、ガニメデにはないのか?—タイタンとガニメデの二分性の起源関根 康人予稿
MIS11-P15氷衛星における氷地殻底部環境を模擬したガスハイドレート生成観察装置の開発(2)谷 篤史予稿
MIS11-P16Rheology of non-water ices inferred from diffusion coefficients: A compilation study野口 直樹予稿
MIS11-P17マグネシウム型スメクタイトの膨張挙動

森田 康暉、福士 圭介、佐久間 博
森田 康暉予稿
MIS11-P18酸化的古火星環境における温暖化:過酸化水素の可能性伊藤 祐一予稿