地球人間圏科学(H)
セッション小記号第四紀学(QR)
セッションIDH-QR05
タイトル和文第四紀:ヒトと環境系の時系列ダイナミクス
英文Quaternary, Diachronic dynamics of human-environment interactions
タイトル短縮名和文Quaternary, Diachronic dynamics of human-environment interactions
英文Quaternary
代表コンビーナ 氏名和文小荒井 衛
英文Mamoru Koarai
所属和文茨城大学理学部理学科地球環境科学コース
英文Earth Science course, College of Science, Ibaraki University
共同コンビーナ 1氏名和文池原 研
英文Ken Ikehara
所属和文産業技術総合研究所地質情報研究部門
英文Institute of Geology and Geoinformation, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
共同コンビーナ 2氏名和文兵頭 政幸
英文Masayuki Hyodo
所属和文神戸大学 内海域環境教育研究センター
英文Research Center for Inland Seas, Kobe University
発表言語J
スコープ和文人類誕生以来、ヒトは環境に適応しながら進化すると共に、固有の文化により特異な発展を成し遂げてきた。本セッションでは、過去の人類に影響を与えてきた気候、地形、地層,海洋、生物相の変化の解明とそれらの相互関係を総合的に論じることを通じて、今日われわれが直面するヒト−環境系の問題を様々な観点から提起する。第四紀におけるヒト-環境系の変化とその時間軸決定に関わる幅広い研究分野からの参加を歓迎する。
英文Humans have attained their specific development by indigenous cultures and evolved through environmental adaptation. The session raises issues of human-environmental interactions, views from diverse changes of climate, ocean, land and biota having made striking influence on humans. It welcomes various fields from human-environment change and their chronometric dating among Quaternary disciplines.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
招待講演七山 太 (産業技術総合研究所 地質調査総合センター)
田村 亨 (産業技術総合研究所地質情報研究部門)
池原 研 (産業技術総合研究所地質情報研究部門)
中澤 努 (産業技術総合研究所地質調査総合センター)
遠藤 邦彦 (日本大学)
時間講演番号タイトル発表者予稿原稿
口頭発表 5月26日 AM2
10:45 - 11:00HQR05-01地震による海底の擾乱とイベント堆積物の形成:海底堆積物を用いた地震履歴の解明に適した場所はどこか?池原 研予稿
11:00 - 11:15HQR05-02珪藻遺骸群集を指標とした巨大津波襲来時における気仙沼湾における急激な環境変動とその後の環境復旧過程の復元鹿島 薫予稿
11:15 - 11:30HQR05-03Niger Delta dynamic phase in the Gulf of Guinea during the last 20 ka: Panacea for the sustainable development of the regionOnema Christopher Adojoh予稿
11:30 - 11:45HQR05-04関東平野東縁にMIS 5a-c海成段丘は存在するか?田村 亨予稿
11:45 - 12:00HQR05-05房総沖掘削コアC9010Eに介在するテフラ層序−速報として−青木 かおり予稿
12:00 - 12:15HQR05-06久慈川上流部棚倉付近における第四紀後期の河成段丘と河川争奪について加藤 佑一予稿
口頭発表 5月26日 PM1
13:45 - 14:00HQR05-07宗像市沖ノ島の地形の特徴黒木 貴一予稿
14:00 - 14:15HQR05-08東京台地部・低地部の地形・地質の再検討:大量ボーリング解析と精密地形解析に基づく遠藤 邦彦予稿
14:15 - 14:30HQR05-09武蔵野台地西縁部で観察される青梅層の堆積学的特徴宇津川 喬子予稿
14:30 - 14:45HQR05-10東京層の層序の再検討:北区中央公園コアの再解析納谷 友規予稿
14:45 - 15:00HQR05-11“ローム台地”のS波速度構造と地盤震動特性:宇都宮市東部地域を例に中澤 努予稿
15:00 - 15:15HQR05-121948 年福井地震の液状化分布と微地形分類との関係−液状化ハザードマップの改善に向けて−谷 はるか予稿
講演番号タイトル発表者予稿原稿
ポスター発表 5月26日 PM2
HQR05-P01ルソン海峡および琉球列島における完新世のローカル海洋リザーバー年代変動平林 頌子予稿
HQR05-P02Holocene sea-level and paleoenvironmental reconstruction using radiocarbon local marine reservoir age and geophysical modeling in Tongatapu, Kingdom of Tonga福與 直人予稿
HQR05-P03The environmental change from lagoon sediment along Nakai Trough in Japan during the past 2000 years.Cho ARA予稿
HQR05-P04青森県むつ市関根浜における海岸堆積物中の漂流軽石の発見と起源平峰 玲緒奈予稿
HQR05-P05郡山盆地の3本のオールコアの層序対比と浅部地下地質構造解析石原 武志予稿
HQR05-P06DEM-GIS解析からみた、氷期の開析地形による制約下での鬼怒川の完新世堆積作用と地形変化木森 大我予稿
HQR05-P07関東平野中央部、茨城県境町と埼玉県久喜市 で掘削されたコアのXRF・テフラ・粒度分析に 基づく堆積層序(速報)宮本 樹予稿
HQR05-P08地質層序システムを活用した武蔵野台地東部の武蔵野礫層の空間分布杉中 佑輔予稿
HQR05-P09相模川(桂川)上流域における富士相模川泥流堆積物の堆積学的特徴白井 正明予稿
HQR05-P10新潟県信濃川・魚野川合流域周辺における段丘区分および地形発達過程について小関 敏史予稿
HQR05-P11福井県敦賀湾内における砂浜海岸堆積物の供給源の推定:粒度分析と砕屑粒子組成を中心として松本 誠子予稿
HQR05-P12濃尾平野内陸域のコア堆積物にみられる沖積層の特徴羽佐田 紘大予稿
HQR05-P13鈴鹿市南部におけるMIS5e海成層の分布形態と推定される累積変位量佐藤 善輝予稿
HQR05-P14志摩半島志島低地で発見された天城カワゴ平(Kg)テフラと津波履歴復元における意義宍倉 正展予稿
HQR05-P15バイオマーカー分析による完新統の大阪平野の環境変遷の評価石野 有妃子予稿
HQR05-P16宮崎平野における鬼界アカホヤテフラ降下前後の環境変化七山 太予稿
HQR05-P17広域テフラ対比に基づく日本列島の前期更新世~鮮新世火山噴火史−その2:南九州の火砕流堆積物の編年田村 糸子予稿
HQR05-P18火山ガラスの微量元素組成に基づくKs5と類似するテフラの識別中里 裕臣予稿
HQR05-P19Climate, vegetation and fire history of the last ~100 ka from archaeological sites of Belan valley, north-central IndiaDeepak Kumar Jha予稿