固体地球科学(S)
セッション小記号固体地球科学複合領域・一般
セッションIDS-CG65
タイトル和文地震動・地殻変動・津波データの即時把握・即時解析・即時予測
英文Reducing risks from earthquakes, tsunamis & volcanoes: new applications of realtime geophysical data
タイトル短縮名和文地震動・地殻変動即時解析
英文Real-time monitoring and prediction
代表コンビーナ氏名和文干場 充之
英文Mitsuyuki Hoshiba
所属和文気象研究所
英文Meteorological Research Institute
共同コンビーナ 1氏名和文川元 智司
英文Satoshi Kawamoto
所属和文国土交通省国土地理院
英文Geospatial Information Authority of Japan
共同コンビーナ 2氏名和文山本 近貞 直孝
英文Naotaka YAMAMOTO CHIKASADA
所属和文防災科学技術研究所
英文National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience
共同コンビーナ 3氏名和文小木曽 仁
英文Masashi Ogiso
所属和文気象庁気象研究所
英文Meteorological Research Institute, Japan Meteorological Agency
発表言語JJ
スコープ和文地震発生後に地震動や地殻変動,津波の状況をリアルタイムに把握し,解析を行い,それに基づき,至近未来予測することが地震や津波の防災/減災につながるものと期待されている.これまでも,緊急地震速報などの地震動即時予測や津波の即時警報への応用がなされてきた.最近は、火山活動の観測においても噴火速報の運用も始まった.一方で,東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)やそれに伴う津波などにより,従来の手法の弱点も明らかになり、災害軽減へ向けて更なる改善の努力が進められている.本セッションでは,(準)リアルタイムでの地震動や地殻変動,津波,火山データの即時把握と解析の新しい考え方,手法,及び,地震や津波,火山の防災/減災に向けた即時予測への有効な応用に関する研究成果について広く議論する.
英文As the number of population centers grows in regions with earthquake, tsunami and volcano hazards, the importance of improving methods for rapid, realtime estimates of activity increases. Realtime monitoring, analysis, and prediction of seismic ground motion, crustal movement and tsunami will be powerful tools to contribute to earthquake and tsunami disaster preparedness/mitigation. Tsunami and Earthquake Early Warning systems exist today in many locations around the world. Now JMA has started to promptly provide Eruption Notices to inform people of impending and beginning volcanic eruptions. Large events like the 2011 Tohoku Earthquake (Mw9.0) have demonstrated some of the shortcomings of existing techniques. In this session, we invite presentations on new ideas, methods and applications of (near) realtime analysis of seismic, geodetic and tsunami data, to the problem of realtime prediction aimed at improving disaster preparedness/mitigation in the fields of earthquake, tsunami and volcano observation. Presentations are encouraged to bring together scientists, engineers, and practitioners from a broad range of backgrounds from around the world, and to promote collaborative communication at the leading edge of the science and technologies.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月23日 AM1
09:00 - 09:15 SCG65-01海底光ファイバーケーブルとDASテクノロジーを使った海底地震と波の同時観測木村 恒久予稿
09:15 - 09:30 SCG65-02How to improve earthquake early warning for multiple simultaneous earthquakes: example of January 5 2018 event山田 真澄予稿
09:30 - 09:45 SCG65-032011年東北地方太平洋沖地震時の三陸沖海底ケーブル地震計の回転・傾斜と振幅マグニチュードの推定に与える影響の評価中村 武史予稿
09:45 - 10:00 SCG65-04緊急地震速報への海底地震計の振幅情報の活用に向けた取り組み林元 直樹予稿
10:00 - 10:15 SCG65-05東京都市部における地震防災のための震度分布図のリアルタイム推定神定 健二予稿
10:15 - 10:30 SCG65-06自治体震度計ネットワークを用いたリアルタイム震度評価の試み −鳥取県の事例−香川 敬生予稿
口頭発表 5月23日 AM2
10:45 - 11:00 SCG65-07Mock drill of Earthquake Early Warning and its benefitsPankaj Kumar予稿
11:00 - 11:15 SCG65-08高密度アレイ観測のための自動震源決定システムの開発(その1)堀内 茂木予稿
11:15 - 11:30 SCG65-09周波数依存性をもつ地盤増幅特性のリアルタイム補正:震動継続時間の予測を目指した位相遅れ導入干場 充之予稿
11:30 - 11:45 SCG65-10Multi-index法を用いたリアルタイム波形比較手法の検討山本 直孝予稿
11:45 - 12:00 SCG65-11MCMCを用いたリアルタイムGNSSデータによる断層モデル即時推定の不確実性定量評価の試み大野 圭太郎予稿
12:00 - 12:15 SCG65-12Improvements of the GEONET real-time anlysis system (REGARD) for more reliable operationSatoshi Kawamoto予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月23日 コア
SCG65-P01 サハリン南部,北海道北部におけるアムールプレート衝突帯収束速度の推定 伊藤 ちひろ 予稿
SCG65-P02 海底断層近傍での津波観測のための海底水圧記録の特徴:震源時間関数の複雑さと分散の影響 水谷 歩 予稿
SCG65-P03 高密度観測網を用いたPLUM法の検討:MeSO-net観測点への適用 小寺 祐貴 予稿
SCG65-P04 Characteristics of PGA prediction for station corrected on-site EEWs in Taiwan JyunYan Huang 予稿
SCG65-P05 PF法自動震源決定による2011年東北地方太平洋沖地震前後の震源の再解析 溜渕 功史 予稿