領域外・複数領域(M)
セッション小記号地球科学一般・情報地球科学
セッションIDM-GI26
関連する分野P, A, H, S, B
タイトル和文情報地球惑星科学と大量データ処理
英文Earth and planetary informatics with huge data management
タイトル短縮名和文情報地球惑星科学と大量データ処理
英文Earth and planetary informatics with huge data management
代表コンビーナ氏名和文村田 健史
英文Ken T. Murata
所属和文情報通信研究機構
英文National Institute of Information and Communications Technology
共同コンビーナ 1氏名和文堀之内 武
英文Takeshi Horinouchi
所属和文北海道大学地球環境科学研究院
英文Faculty of Environmental Earth Science, Hokkaido University
共同コンビーナ 2氏名和文本田 理恵
英文Rie Honda
所属和文高知大学自然科学系理工学部門
英文Department of Science and Technology, System of Natual Science, Kochi University
共同コンビーナ 3氏名和文野々垣 進
英文Susumu Nonogaki
所属和文国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質情報研究部門 情報地質研究グループ
英文Geological Survey of Japan, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
発表言語JJ
スコープ和文
英文Increasingly large and complex data are produced by observations and numerical simulations in earth and planetary sciences. The target of this session is to discuss a broad range of practices and new knowledge of informatics, international standard and modelling, including techniques for large-scale data processing and numerical simulation, data preservation and publication, data transfer and collection and other data technologies with a vision to advance an emerging data-intensive science, namely "geoplanetary informatics".
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
学協会セッション(団体会員)日本情報地質学会
招待講演
  • 西 祐一郎 (株式会社ウェザーニューズ)
  • Takenaka Hideaki (宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター)
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月21日 AM1
09:00 - 09:15 MGI26-01プライベートLoRaによる都市域見守りの検討山本 和憲予稿
09:15 - 09:30 MGI26-02LPWAによる長距離通信と超多地点水位計の検討水原 隆道予稿
09:30 - 09:45 MGI26-03Performance Enhancement of High-Speed Data Transfer in JHPCNPraphan Pavarangkoon予稿
09:45 - 10:00 MGI26-04観測と協調したグローバル木星磁気圏MHDシミュレーションのデータベース開発深沢 圭一郎予稿
10:00 - 10:15 MGI26-05地球深部探査船「ちきゅう」を取り巻く大量データとその処理について木戸 ゆかり予稿
10:15 - 10:30 MGI26-06映像IoTによる火山・雲・海洋などの地球環境リアルタイムモニタリング村田 健史予稿
口頭発表 5月21日 AM2
10:45 - 11:00 MGI26-07中分解能マルチスペクトル衛星データからの金属鉱床起因情報の高次抽出法小池 克明予稿
11:00 - 11:15 MGI26-08クラウドソースによる、天気予報の未来のかたち西 祐一郎予稿
11:15 - 11:30 MGI26-09IIIF Curation Viewerを用いたひまわり8号・9号気象衛星画像のキュレーション北本 朝展予稿
11:30 - 11:45 MGI26-10気象衛星「ひまわり」を活用した海況状況監視システムの開発嘉賀 雄一予稿
11:45 - 12:00 MGI26-11第三世代静止衛星群による太陽放射及び太陽光発電出力の準リアルタイム解析と短時間予測手法の開発 -AMATERASS GISによる太陽光発電出力の把握から人間活動に基づくエネルギー需要推定への新アプローチ-Takenaka Hideaki予稿
12:00 - 12:15 MGI26-12監視カメラ映像からの災害関連情報検知の試み –竜巻、漏斗雲の検出-本田 理恵予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月21日 コア
MGI26-P01 ひまわりリアルタイムWebの国際展開 Pavarangkoon Praphan 予稿
MGI26-P02 Torque/Mauiによる超多地点水位計のリアルタイム処理技術 村永 和哉 予稿
MGI26-P03 Raspberry Piによる映像IoTの独自プログラミング開発手法 水原 隆道 予稿
MGI26-P04 Processing flow to public science archive of low-cost airglow imaging network 鈴木 臣 予稿
MGI26-P05 Towards development of software to predict observation downtime of the future cruise of the research vessels belonging to JAMSTEC 山岸 保子 予稿
MGI26-P06 フリーオープンソースソフトウェアを用いた2次元・3次元地質情報のWeb共有システム 野々垣 進 予稿