地球人間圏科学(H)
セッション小記号計測技術・研究手法
セッションIDH-TT18
タイトル和文環境トレーサビリティー手法の開発と適用
英文Development and applications of environmental traceability methods
タイトル短縮名和文環境トレーサビリティー
英文Environmental traceability
代表コンビーナ氏名和文陀安 一郎
英文Ichiro Tayasu
所属和文総合地球環境学研究所
英文Research Institute for Humanity and Nature
共同コンビーナ 1氏名和文中野 孝教
英文Takanori Nakano
所属和文大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所
英文Research Institute for Humanity and Nature, Inter-University Research Institute Corporation National Institutes for the Humanities
共同コンビーナ 2氏名和文木庭 啓介
英文Keisuke Koba
所属和文京都大学生態学研究センター
英文Center for Ecological Research, Kyoto University
発表言語JJ
スコープ和文 現代社会は、自然界に存在するほとんどの元素を利用している。それをもたらす資源の持続的利用と環境に調和した社会の実現が叫ばれて久しいが、環境全体の質的改変に伴う人間圏の生存リスクは複合的に拡大している。そこで、自然環境の各要素や人間のつながりを診断・追跡する手法とその社会での広範な適用が必要になってきた。
 天然物や人工物を構成する各元素は、大気や水、生物などの地球の各圏および人間社会や人体の中に形を変えて移動している。多元素の濃度とその安定同位体比の情報は複雑な物質動態の追跡に有効であり、生態系サービスや大気水循環、生活や健康など人間を対象とする諸研究に利用されている。本セッションでは、その概念を環境トレーサビリティー手法と呼び、その開発とその適用例の情報交換を行う。
 特に、本セッションでは「地球化学」「水文学」「生態学」「地質学」「鉱物学」「人類学」「食品科学(産地判別)」「科学捜査」など、細分化された専門的学問領域で活用されている同位体手法を、幅広い環境学の研究に利用する「同位体環境学」の視点での発表を歓迎する。
英文 Modern society uses almost all the elements present in the natural world. Although there have long been calls for the sustainable use of the resources that provide these elements and the building of human societies that are in harmony with the environment, the survival of the human race is increasingly at risk as a result of qualitative changes to the environment as a whole. Implementation by the society of methodologies for diagnosing and tracking these various elements of the natural environment and their relationships with humans are now required.
Elements transport in the spheres on the surface earth and the human society and human body. Information on the concentrations and stable isotopes of elements is powerful in tracing the transportation of materials and have been applied in studies on the atmosphere-hydrosphere circulation, ecological service, and the life, health and history of humans. We propose a session to discuss development and applications of environmental traceability methods to achieve traceable system.
Especially, we encourage to present a research based on Environmental Isotope Study, which integrates isotopic studies in various disciplines, such as geochemistry, hydrology, ecology, geology, mineralogy, anthropology, food science (identification of origins), and forensics.



発表方法口頭および(または)ポスターセッション
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月22日 AM1
09:00 - 09:15 HTT18-01環境トレーサビリティーを実現する多元素同位体手法陀安 一郎予稿
09:15 - 09:30 HTT18-02山梨県忍野村の地下水流動調査-第3報 2017年の調査結果から得られた忍野村の地下水流動の特徴-藪崎 志穂予稿
09:30 - 09:45 HTT18-03硫酸イオンの硫黄安定同位体比および硝酸イオンの窒素・酸素安定同位体比を用いた兵庫県千種川流域における溶存イオンの動態研究藤吉 麗予稿
09:45 - 10:00 HTT18-04京阪神地域における降水中の硫酸イオンの硫黄同位体比による大気への硫黄の起源推定横尾 頼子予稿
10:00 - 10:15 HTT18-05降雪イベントに応じた化学的負荷の評価川越 清樹予稿
10:15 - 10:30 HTT18-06富山県東部河川における森林地帯から平野部への物質供給増田 亮介予稿
口頭発表 5月22日 AM2
10:45 - 11:00 HTT18-07Spatial distribution of Nd isotope ratio of seawater and its seasonality in Sendai Bay, Northeast Japan齋藤 有予稿
11:00 - 11:15 HTT18-08Mercury stable isotope variation of skipjack tuna from western North Pacific Ocean - Possibility as the feeding depth tracer -板井 啓明予稿
11:15 - 11:30 HTT18-09北太平洋亜寒帯域表層における窒素および炭素安定同位体比の変動要因堀井 幸子予稿
11:30 - 11:45 HTT18-10歴史標本から読み取る魚類の食性の長期変遷加藤 義和予稿
11:45 - 12:00 HTT18-11日本列島における遺跡出土犬及びニホンオオカミの食性復元覚張 隆史予稿
12:00 - 12:15 HTT18-12本州から出土した縄文時代人骨の安定同位体分析による食性解析日下 宗一郎予稿
口頭発表 5月22日 PM1
13:45 - 14:00 HTT18-13メソポタミア氾濫源堆積物と粘土板の化学組成・同位体組成にみる都市鉱山のあけぼの安間 了予稿
14:00 - 14:15 HTT18-14Edo-period lead smelting at Tateyama: Pb isotope evidence from Midagahara peat sediment, Mt. Tateyama堀川 恵司予稿
14:15 - 14:30 HTT18-15Sr-Nd-Fe isotopic constraints on the origin of Kiruna-type deposit in Zanjan, NW Iran淺原 良浩予稿
14:30 - 14:45 HTT18-16トゥファ年輪の酸素・炭素同位体高分解能分析と形成年代の検討勝田 長貴予稿
14:45 - 15:00 HTT18-17渓流水中のCaおよびSrに対する大気降下物・火山灰・母岩の寄与評価−チャートが分布する集水域におけるエンドメンバーの検討越川 昌美予稿
15:00 - 15:15 HTT18-18農作物を食害するシカ個体の検出法の開発に向けた糞窒素同位体比分析手法の評価原口 岳予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月22日 コア
HTT18-P01 首都圏近郊山間部森林域における渓流水の化学特性と大気沈着の影響評価(5) 大河内 博 予稿
HTT18-P02 濃尾平野北部における降水同位体の季節変化 森本 真紀 予稿
HTT18-P03 富山県立山室堂平の積雪表面の化学成分の空間分布 杉山 涼 予稿
HTT18-P04 Characteristics of water quality and Sr isotopic composition (87Sr/86Sr) in 27 rivers of Sado Island, Niigata Prefecture 斎藤 健志 予稿
HTT18-P05 Spatial distribution of sediment loading into the Lake Biwa after typhoon 18 (Man-yi) in September, 2013 名取 幸花 予稿
HTT18-P06 兵庫県千種川における水安定同位体比の特徴 大串 健一 予稿
HTT18-P07 岡山県・鳥取県一級水系の水質環境教育とアイソスケープ研究 山下 勝行 予稿
HTT18-P08 中国地方の降水硫酸および中国沙漠砂中の硫酸イオンの硫黄・酸素同位体比 千葉 仁 予稿
HTT18-P09 Geochemical characteristics of hydrothermal fluids observed along Median Tectonic Line in Mie-Prefecture, Japan. Umam Rofiqul 予稿
HTT18-P10 河畔林の発達した河川(櫛田川派川・祓川,三重県)におけるシジミ2ヤマトシジミマシジミ)の 炭素・窒素同位体比と餌資源 杉谷 健一郎 予稿
HTT18-P11 環境試料のマグネシウム同位体分析(II) SHIN Ki-Cheol 予稿