地球人間圏科学(H)
セッション小記号社会地球科学・社会都市システム
セッションIDH-SC05
タイトル和文地球温暖化防⽌と地学(CO2地中貯留・有効利⽤、地球⼯学)
英文CCUS (Carbon Dioxide Capture, Utilization, and Storage) for Climate Mitigation
タイトル短縮名和文地球温暖化防⽌ CCUS
英文CCUS for Climate Mitigation
代表コンビーナ氏名和文徂徠 正夫
英文Masao Sorai
所属和文国立研究開発法人産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門
英文Institute for Geo-Resources and Environment, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
共同コンビーナ 1氏名和文薛 自求
英文Ziqiu Xue
所属和文公益財団法人 地球環境産業技術研究機構
英文Research Institute of Innovative Tech for the Earth
共同コンビーナ 2氏名和文愛知 正温
英文Masaatsu Aichi
所属和文東京大学大学院新領域創成科学研究科
英文Graduate School of Frontier Sciences, University of Tokyo
発表言語JJ
スコープ和文地球温暖化防止は世界規模での喫緊の課題であり、科学技術の総力を挙げた取り組みが求められている。本セッションでは、CO2排出量の削減法の一つであるCCUSに特化し、CO2の分離・回収および貯留、CO2有効利用、CO2EOR/EGRに関わる諸現象を対象とするのみならず、これらを実現する上での環境影響評価、安全性評価、モニタリング、定量評価(MMV)、社会的受容性拡大等の各手法に関して、最新の研究開発動向を議論する。
今回のメイントピックは、地下でのCO2挙動に対する理解の深化に加えて、CCUSの実用化に向けて解決すべき課題の再認識である。
英文The prevention of the global warming, which is the urgent challenge facing the world, requires the full-out efforts of science and technology. This session focuses on the CCUS (Carbon Dioxide Capture, Utilization, and Storage) as one of the useful countermeasures for the CO2 emission reduction. It not only targets various scientific phenomenon caused by the capture and storage of CO2, CO2 utilization, and CO2-EOR/EGR, but also discusses the latest R&D developments of each method for the environmental impact assessment, safety assessment, the measuring, monitoring and verification (MMV), and public acceptance.
The main theme is the recognition of key issues toward the practical use of CCUS, in addition to the deepening of our knowledge about the CO2 behavior on the underground.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月23日 AM1
09:00 - 09:15 HSC05-01遺伝的アルゴリズムを利用した多目的最適化手法のCO2貯留への適用池田 将之予稿
09:15 - 09:30 HSC05-02CO2地中貯留における坑井配置の最適化支援ツールの開発宮城 充宏予稿
09:30 - 09:45 HSC05-03TOUGH-GeoFEM : 二酸化炭素地下貯留を目的とした大規模並列流体-地盤力学連成シミュレーションコードとその開発への取り組み赤木 俊文予稿
09:45 - 10:00 HSC05-04CO2地中貯留のための地質モデル構築における堆積学的アプローチ戸田 数馬予稿
10:00 - 10:15 HSC05-05CO2貯留容量に関する数値解析検討西山 治希予稿
10:15 - 10:30 HSC05-06CO2貯留効率向上におけるマイクロバブル圧入効果のメカニズム検討上田 良予稿
口頭発表 5月23日 AM2
10:45 - 11:00 HSC05-07Vp monitoring for the channel formation of CO2-brine flow in two different types of sandstones北村 圭吾予稿
11:00 - 11:15 HSC05-08Saturation dependency of Bishop’s effective stress coefficient strongly affects strain behavior of rocks under two-phase flow condition後藤 宏樹予稿
11:15 - 11:30 HSC05-09CO2/塩水/白雲母三相界面系における接触角の塩濃度依存性に関する分子動力学的研究志賀 正茂予稿
11:30 - 11:45 HSC05-10コイルドチュービング内に設置した光ファイバーによる国内初のDAS-VSP実証試験小林 佑輝予稿
11:45 - 12:00 HSC05-11Thresholds of anomalous pCO2 in sea water内本 圭亮予稿
12:00 - 12:15 HSC05-12Detection of CO2 bubbles in shallow sea using side-scan sonar (SSS)西村 真予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月23日 コア
HSC05-P01 Changes in self-potential observed around gas injection wells and their interpretations based upon “geobattery” numerical simulations 石戸 経士 予稿
HSC05-P02 Application of sequentially discounting autoregressive (SDAR) on seismic event detection for CO2 injection safety management 王 璐琛 予稿
HSC05-P03 光ファイバーによるCO2圧入の検知; 長尺コア試料の例 朴 赫 予稿
HSC05-P04 CCUS技術における軟岩のき裂浸透モデリングに関する研究 藤井 孝志 予稿
HSC05-P05 貯留層評価のための検層イメージデータの解析:長岡貯留サイトへの適用事例 中島 崇裕 予稿
HSC05-P06 CO2地中貯留に向けた坑井地質調査におけるカッティングス分析の有効性:長岡サイトの例 伊藤 拓馬 予稿
HSC05-P07 空隙構造および界面状態の変化に注目したキャップロックの長期遮蔽性能評価 徂徠 正夫 予稿
HSC05-P08 泥岩中の化学的浸透による岩石の局所的変形に関する実験的・数理的検討 廣田 翔伍 予稿
HSC05-P09 二酸化炭素マイクロバブル地中貯留における二酸化炭素溶解水の挙動に関する研究 森川 慎也 予稿
HSC05-P10 Structure, Diversity, and Carbon Stock of Woody Plants after Agriculture Abandonment in Wetland Wathinee Suanpaga 予稿