教育・アウトリーチ(G)
セッション小記号教育・アウトリーチ
セッションIDG-05
タイトル和文小・中・高等学校,大学の地球惑星科学教育
英文 Geoscience education from elementary school to university students
タイトル短縮名和文小・中・高・大学の教育
英文 Geoscience education in school
代表コンビーナ氏名和文畠山 正恒
英文Masatsune Hatakeyama
所属和文聖光学院中学高等学校
英文Seiko Gakuin High School
発表言語JJ
スコープ和文 いろいろな教育実践報告を通じて、初等中等教育の地球惑星科学教育を考えていきます。小・中・高等学校に出向いて実施されたアウトリーチ報告も歓迎致します。 また、大学学部の特に教養レベルの地球惑星科学教育について、現状の問題点や今後の展望も検討していきます。 皆様からの様々な提案を募集します。
英文 We will provide and discuss various educational practices (teachings and procedures) for elementary, junior high school, high school and university students. We also welcome outreach reports for all grades. In addition, especially for liberal arts level geoscience education of undergraduate, we will consider the problems and future prospects of our current situation.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月20日 PM1
13:45 - 14:00 G05-01地理総合を見据えた中学校の充実した地誌学習について考える青木 邦勲予稿
14:00 - 14:15 G05-02主題図を教科横断的な学習に活用しよう栗栖 悠貴予稿
14:15 - 14:30 G05-03「地理院地図」で見えてくる災害と地形のつながり小白井 亮一予稿
14:30 - 14:45 G05-04図表資料等を活用した「思考力・判断力・表現力」の育成で留意したいこと山本 政一郎予稿
14:45 - 15:00 G05-05The GeoLab - a practical model for extramural senior high school education in geosciencesAndreas Nikolaus Kueppers予稿
15:00 - 15:15 G05-06大学総合科目「地学」履修登録者の動向と講義内巡検の実践報告中村 修子予稿
口頭発表 5月20日 PM2
15:30 - 15:45 G05-07A Comparative Analysis of Ocean Literacy Coverage in the Educational Standards of Taiwan and the USA.CHINGJAN TSAO予稿
15:45 - 16:00 G05-08中学生は海洋底の様子をどのように考えているか?川村 教一予稿
16:00 - 16:15 G05-09ROVパイロットトレーニング: 一回きりの体験から学びの持ち帰りへ比嘉 直人予稿
16:15 - 16:30 G05-10「レッツ理科読! 風がはこんだ物語」隠岐の島図書館での科学読み物と演示実験阿部 國廣予稿
16:30 - 16:45 G05-11地学バーチャル巡検教材の開発 − 最新のIT技術を駆使したアクティブ・ラーニングの地学授業 −小林 佑介予稿
16:45 - 17:00 G05-12「みんなで作るバタフライダイアグラム」の高校地学連携授業での利用玉澤 春史予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月20日 コア
G05-P01 タイの科学高校における自然災害(地震・火山)を軸とした地学教育の試み Okamoto Yoshio 予稿
G05-P02 教材化バネブロックモデルの改良とその解析 -南総里見“八剣山”モデル- Okamoto Yoshio 予稿
G05-P03 ボーリングコア貸し出しサービスとボーリングコア掘削サービス:ボーリングコアを用いた理科地学領域の授業改善のために 植木 岳雪 予稿
G05-P04 ホットメルトを使用した室内剥ぎ取り実習 笠間 友博 予稿
G05-P05 ジオパークや身近な地域を題材にした探求型学習の実践報告
~「自然地理学概論」(大学)における二つの発表授業~
長谷川 宏一 予稿
G05-P06 日本の地形や地質に関するデジタル教材(子どもゆめ基金の助成プログラム2017) 小宮 剛 予稿
G05-P07 地学基礎の授業における「アイソスタシー」実験の実践報告 南里 翔平 予稿
G05-P08 地震のデジタル教材の試験的な開発について 今井 弘二 予稿
G05-P09 高校理科教育利用に向けた可搬式木星電波観測システムの開発と実地試験 佐々木 悠朝 予稿
G05-P10 高濃度食塩水を使用した教材用室内実験装置による蛇行河川実験 棟上 俊二 予稿
G05-P11 海の博士に聞いてみよう!日本海洋学会「海の出前授業」 森岡 優志 予稿
G05-P12 How to Motivate Students to Take Responsible Ocean Behavior: Ocean Literacy Study TINGKUANG YEH 予稿
G05-P13 鉄及び金電極電池に紫外線Cを照射することによる赤金石の生成 小森 信男 予稿
G05-P14 中学校理科教員を対象とした自然災害に関するアンケート調査 有道 俊雄 予稿
G05-P15 外部講師陣による小学生6年理科の地学分野の野外実習の支援 小森 次郎 予稿
G05-P16 地学教育の高等学校-小学校接続のアプローチ 川勝 和哉 予稿
G05-P17 学習量から見た高校の地球科学教育
~数よりも量,量よりも質を~
中島 健 予稿