教育・アウトリーチ(G)
セッション小記号教育・アウトリーチ
セッションIDG-04
タイトル和文地球惑星科学のアウトリーチ
英文Geoscinece Outreach
タイトル短縮名和文アウトリーチ
英文Outreach
代表コンビーナ氏名和文植木 岳雪
英文Takeyuki Ueki
所属和文千葉科学大学危機管理学部
英文Faculty of Risk and Crisis Management, Chiba Institute of Science
共同コンビーナ 1氏名和文小森 次郎
英文Jiro Komori
所属和文帝京平成大学
英文Teikyo Heisei University
共同コンビーナ 2氏名和文長谷川 直子
英文Naoko HASEGAWA
所属和文お茶の水女子大学
英文Ochanomizu University
共同コンビーナ 3氏名和文大木 聖子
英文Satoko Oki
所属和文慶應義塾大学 環境情報学部
英文Faculty of Environment and information Studies
発表言語JJ
スコープ和文セッションは、高校・大学・研究機関・博物館などにおいて、児童・生徒および社会人への地球惑星科学の教育研究および知識普及に関する内容を扱います。この中には、研究者と教育者との関係を構築することだけでなく、研究者間や教育者間でのアウトリーチ情報の共有をはかることも含まれます。また、防災・減災や科学コミュニケーションなど、研究者と教育者と社会とのコミュニケーションに関する活動も歓迎します。会場・日程の都合上、講演内容に応じてポスター発表にまわっていただくこともあります。
英文The aims of Outreach and geoscience education are to encourage developments that raise public awareness of geosciences through schools and/or public outreach by not only educators but also researchers. Therefore, any presentation related with these aims will be welcomed to this session. Depending on schedule and venue,some presentation will be changed to Poster presentations.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月20日 AM1
09:00 - 09:15 G04-01Development of Ocean Literacy Scale for High School StudentTSAI LIANG予稿
09:15 - 09:30 G04-02A Global Multi-component Information System for Seismic Risk reduction Bossu Remy予稿
09:30 - 09:45 G04-03Building disaster resilience through quantified assessment of social and institutional vulnerability: Lessons from IndiaKanji Repaul予稿
09:45 - 10:00 G04-04Engaging university academics with geoscience outreach in the UK and JapanVincent Tong予稿
10:00 - 10:15 G04-05Research integrity for research-education synergy:
Opportunities for the geoscience communities
Tong Vincent予稿
10:15 - 10:30 G04-06Disaster Preparedness Education Course in the Teachers’ Certificate Renewal Programme in Okinawa, Japan松本 剛予稿
口頭発表 5月20日 AM2
10:45 - 11:00 G04-07正統的周辺参加理論に基づく防災学習の実践―小学生との共働による地震観測の事例研究―岩堀 卓弥予稿
11:00 - 11:15 G04-08「防災小説」の理論的考察 ー高知県土佐清水市立清水中学校における防災教育ー大木 聖子予稿
11:15 - 11:30 G04-09高校生による「防災小説」の他者への効果——日台での調査を踏まえて山口 航平予稿
11:30 - 11:45 G04-10ナラティヴを活用したより良い防災教員研修のあり方パリーク 亜美予稿
11:45 - 12:00 G04-11幼少期における地学教育の可能性森田 直樹予稿
12:00 - 12:15 G04-12砂を見る -中等教育・高等教育から砂場遊びまで萩谷 宏予稿
口頭発表 5月20日 PM1
13:45 - 14:00 G04-13日本地理学会「地理学のアウトリーチ研究グループ」の活動長谷川 直子予稿
14:00 - 14:15 G04-14教員免許状更新講習による地理のアウトリーチ植木 岳雪予稿
14:15 - 14:30 G04-15測量・地図の「力」と「可能性」を伝える ~国土地理院のアウトリーチに向けた取組み~宇根 寛予稿
14:30 - 14:45 G04-16赤色立体地図による地形表現 アウトリーチへの貢献千葉 達朗予稿
14:45 - 15:00 G04-17扇状地に関するパンフレットの作成―地理的知識を防災や地域づくりに活かすために―河本 大地予稿
15:00 - 15:15 G04-18生痕化石を題材としたアウトリーチ活動の重要性と実践報告(概要)泉 賢太郎予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月20日 コア
G04-P01 生痕化石を題材としたアウトリーチ活動の実践とその反響:詳細な事例報告 泉 賢太郎 予稿
G04-P02 里山景観に関する地理的想像の促進:高精細地表情報と3D地形模型を用いた試み 小倉 拓郎 予稿
G04-P03 地震学のメディアフレーム-新聞メディアで表象される報道内容の計量分析 山田 耕 予稿
G04-P04 爆発的噴火による噴石の弾道放出機構の特徴とその防災教育への普及の必要性-838年伊豆大島波浮港爆裂火口の噴火事例を基に- 佐藤 俊一 予稿
G04-P05 実験水槽を用いた津波観測のアウトリーチ 三反畑 修 予稿
G04-P06 東京都新島における地質的特徴を活用した地球科学STEM教材化の可能性 竹林 知大 予稿
G04-P07 地学オリ ン ピ ッ ク の現状と 今後の課題 瀧上 豊 予稿
G04-P08 実効的防災教育の導入が学校組織に与える影響とその考察
~横浜市立白幡小学校を事例として~
小幡 宣友 予稿