大気水圏科学(A)
セッション小記号大気科学・気象学・大気環境
セッションIDA-AS06
タイトル和文大気化学
英文Atmospheric Chemistry
タイトル短縮名和文大気化学
英文Atmospheric Chemistry
代表コンビーナ氏名和文岩本 洋子
英文Yoko Iwamoto
所属和文広島大学 生物圏科学研究科
英文Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University
共同コンビーナ 1氏名和文中山 智喜
英文Tomoki Nakayama
所属和文長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科
英文Graduate School of Fisheries and Environmental Sciences, Nagasaki University
共同コンビーナ 2氏名和文豊田 栄
英文Sakae Toyoda
所属和文東京工業大学物質理工学院
英文Department of Chemical Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology
共同コンビーナ 3氏名和文江口 菜穂
英文Nawo Eguchi
所属和文Kyushu University
英文Kyushu University
発表言語EJ
スコープ和文対流圏及び成層圏の化学・⼒学(輸送、物質循環)過程、⼤気圏と他圏(例えば⽣物圏)との相互作⽤に関する研究発表を中⼼に募集する。バックグラウンド⼤気から都市⼤気、数値モデル・観測・リモートセンシング・実験室的研究、ガス・エアロゾル研究の全てを対象とする。⽇本⼤気化学会を中⼼として開催するが、他の学協会会員による⼤気化学関連の発表や、分野の境界領域に位置する発表も⼤いに歓迎し、広い視野から⼤気化学を議論したい。
英文This session provides a forum for the presentation of the broad spectrum of tropospheric and stratospheric chemistry, including various research topics (e.g., dynamical processes, air quality and climate), approaches (modeling, field measurements, remote sensing, and laboratory studies), and species (gas and aerosol). This session also provides an opportunity for discussing possible future collaboration with other research fields relevant to atmospheric chemistry.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
学協会セッション(団体会員)日本大気化学会
招待講演
  • 當房 豊 (国立極地研究所, 総合研究大学院大学)
  • 藤原 正智 (北海道大学 大学院地球環境科学研究院)
  • 登尾 浩助 (明治大学)
時間 講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
口頭発表 5月23日 PM2
15:30 - 15:45 AAS06-012007, 2011年の南極昭和基地における地上FTIR及びMLS, MIPAS観測による塩素化合物の変動中島 英彰予稿
15:45 - 16:00 AAS06-022016年9月における北極海およびベーリング海上でのガス・エアロゾル船上観測竹谷 文一予稿
16:00 - 16:15 AAS06-03表面液体層を経由した氷内への塩化水素ガス取り込みメカニズム長嶋 剣予稿
16:15 - 16:45 AAS06-04Potential influence of aerosols on ice nucleation in mixed-phase clouds當房 豊予稿
16:45 - 17:00 AAS06-05Distribution of aerosol mixing state revealed by transmission electronic microscopic observations in Japan and its relevance to CCN activity and air qualityJoseph Ching予稿
口頭発表 5月24日 AM1
09:00 - 09:15 AAS06-06Seasonal features of black carbon concentrations and the potential sources at Syowa Station, Antarctica原 圭一郎予稿
09:15 - 09:30 AAS06-07南極域黒色炭素の起源推定と収支解析大西 貴都予稿
09:30 - 09:45 AAS06-08東アジア下流域におけるブラックカーボン粒子の湿性沈着フラックスの季節変化森 樹大予稿
09:45 - 10:00 AAS06-09Real-time observational evidence of changing Asian dust morphology with the mixing of heavy anthropogenic pollutionXiaole PAN予稿
10:00 - 10:15 AAS06-10森林火災から発生したエアロゾル粒子の個別粒子分析足立 光司予稿
10:15 - 10:30 AAS06-11混合状態の多様性によるブラックカーボンの放射効果の不確定性松井 仁志予稿
口頭発表 5月24日 AM2
10:45 - 11:15 AAS06-12Results from the SPARC Reanalysis Intercomparison Project (S-RIP) during 2013-2018藤原 正智予稿
11:15 - 11:30 AAS06-13ビッグデータ時代の超小型大気環境計測器の開発と活用:PM2.5およびNOxなどの汚染気体計測松見 豊予稿
11:30 - 11:45 AAS06-14Aerosol Types from 25 Southeast Asian AERONET sites obtained using specified clustering and Mahalanobis distanceHans Jarett J. Ong予稿
11:45 - 12:00 AAS06-15First MAX-DOAS observation of glyoxal and formaldehyde in Southeast Asia and South Asia.Hossain Mohammed Syedul Hoque予稿
12:00 - 12:15 AAS06-16大気化学研究と国際連携のこれまで、現在、そしてこれから谷本 浩志予稿
口頭発表 5月24日 PM1
13:45 - 14:15 AAS06-17Methane exchange between atmosphere and ocean登尾 浩助予稿
14:15 - 14:30 AAS06-18Analysis of springtime high ozone events at Mt. Happo from 2014 to 2016岡本 祥子予稿
14:30 - 14:45 AAS06-19三酸素同位体組成を指標に用いた都市域における亜硝酸ガスの挙動および起源推定丁 トウ予稿
14:45 - 15:00 AAS06-20秋田県の山岳地における積雪中の微量元素とイオン成分井上 誠予稿
15:00 - 15:15 AAS06-21海洋地球研究船「みらい」での海洋大気組成観測:オゾン濃度の時空間分布と再解析データとの比較金谷 有剛予稿
口頭発表 5月24日 PM2
15:30 - 15:45 AAS06-22A 0.56°-resolution global data assimilation of multi-chemical constituent satellite measurements関谷 高志予稿
15:45 - 16:00 AAS06-23The Importance of Heterogeneous Reaction of NOx and NOy in the Regional Chemical Transport Models for Ozone Simulation秋元 肇予稿
16:00 - 16:15 AAS06-24NHM-Chem, the Japan Meteorological Agency's regional meteorology - chemistry model: toward the consistent predictions of chemical, physical, and optical properties of aerosols and their regional budgetMizuo Kajino予稿
16:15 - 16:30 AAS06-25What factors control the oligomerization of volatile organic compounds on atmospheric particles?石塚 紳之介予稿
16:30 - 16:45 AAS06-26全球BVOCs発生量推定の高精度化須藤 健悟予稿
講演番号 タイトル 発表者 予稿原稿
ポスター発表 5月23日 コア
AAS06-P01 Forward and backward model analyses on high CH4 events observed over the western North Pacific 丹羽 洋介 予稿
AAS06-P02 波照間島における大気中CH4の観測から推定された中国からのCH4放出量の継続的な増加 遠嶋 康徳 予稿
AAS06-P03 Working standard gas saving system for in-situ CO2 and CH4 measurements and calculation method for concentrations and uncertainty. Motoki Sasakawa 予稿
AAS06-P04 GOSAT/TANSO−FTS及びMOPITTデータを用いたバイオマス燃焼起源のCO2及びCOの大気中濃度変動の解析 小坂 真悟 予稿
AAS06-P05 東京における大気O2、CO2濃度の連続観測 保科 優 予稿
AAS06-P06 回折格子分光器を用いた小型・ローコストな太陽光分光カラム濃度測定装置の開発とその観測結果 秦 秀春 予稿
AAS06-P07 ベトナム・ハノイにおける小型計測器によるPM2.5の長期・多点測定 岡本 渉 予稿
AAS06-P08 インド・ニューデリー市内および近郊における広域・高濃度(>1000 ug m-3)のPM2.5の実態解明とその解決への挑戦 松見 豊 予稿
AAS06-P09 インドネシアにおける小規模金採掘に由来する水銀汚染とそのヒトへの健康リスク 永淵 修 予稿
AAS06-P10 インドネシア・中央スラウェシ州パルにおける小規模金採掘に由来する水銀蒸気とそのヒトへの健康リスクの推定 中澤 暦 予稿
AAS06-P11 A Semi-Analytical Model to simulate short-range dispersion of pollutants in the atmospheric boundary layer Anu Gupta 予稿
AAS06-P12 A Study on Regional Contribution Rates and Components to PM2.5 in Busan, Korea Using CAMx PAST WOO-SIK JUNG 予稿
AAS06-P13 MAX-DOAS retrieval of aerosol extinction properties in Beijing, China Cheng Liu 予稿
AAS06-P14 能登地域における大気エアロゾル粒子の磁気測定 土屋 望 予稿
AAS06-P15 Seasonal variations of triple oxygen isotopes of atmospheric nitrate and sulfate at Noto Peninsula, Japan 服部 祥平 予稿
AAS06-P16 長期観測に基づく能登半島における新粒子生成イベントの発生要因 松木 篤 予稿
AAS06-P17 SERSによるナノサイズ大気エアロゾル粒子の組成分析法の開発 國久 亮太 予稿
AAS06-P18 高空間分解能ライダーによる森林樹冠付近のエアロゾル分布計測 北藤 典也 予稿
AAS06-P19 南米チリ・アルゼンチンにおける大気環境リスク管理システム開発プロジェクトの成果 水野 亮 予稿
AAS06-P20 Measurements of cloud particles and sea salt aerosols at Tarawa (1.35N, 172.92E), Kiribati using balloon-borne Cloud Particle Sensor (CPS) 藤原 正智 予稿
AAS06-P21 Individual Particle Analysis of Marine Atmospheric Aerosols Collected over the Bering Sea and the Western North Pacific Ocean 吉末 百花 予稿
AAS06-P22 Model analysis of long-range transport of black carbon from Asian continent into the high-latitude regions during MIRAI Arctic research cruise, MR15-03 山地 一代 予稿
AAS06-P23 Long-range transport of carbon monoxide and black carbon from East Asia to the Arctic 池田 恒平 予稿
AAS06-P24 Estimation of the transport pathways of black carbon aerosols emitted from Siberian fire in 2016 山口 将大 予稿
AAS06-P25 Evaluation of wet deposition process of black carbon in WRF/Chem model during MIRAI Arctic research cruise over high-latitude regions in 2016 滝川 雅之 予稿
AAS06-P26 Do hypohalous acids play important roles on sulfate formation in the Antarctic atmosphere? 石野 咲子 予稿
AAS06-P27 地上設置型 FTIR による HCFC-22, HCFC-142b 及び HFC-23 の観測 武田 真憲 予稿
AAS06-P28 FTIRで観測されたつくばにおける硫化カルボニル(OCS)の増加 村田 功 予稿
AAS06-P29 Development of a large volume sampling system for measuring stable isotope analysis of carbonyl sulfide 亀崎 和輝 予稿
AAS06-P30 衛星観測により対流圏下部オゾンに対する前駆物質排出量削減の効果は検出できるのか 梶野 瑞王 予稿
AAS06-P31 都市郊外にて観測されたオゾン反応性の温度依存性 松本 淳 予稿
AAS06-P32 Measurements of Gaseous Nitrous Acid Emission from Activated Sludge in a Wastewater Treatment Plant 峰島 知芳 予稿
AAS06-P33 GC/MS and IC Analysis of Nicotine Reaction with HONO
~As the first step of examining the effect of surfactant on carcinogen formation~
峰島 知芳 予稿