地球人間圏科学(H)
セッション小記号地球人間圏科学複合領域・一般
セッションIDH-CG32
タイトル和文原子力と地球惑星科学
英文Nuclear Energy and Geoscience
タイトル短縮名和文原子力と地球惑星科学
英文Nuclear Energy and Geoscience
代表コンビーナ氏名和文笹尾 英嗣
英文Eiji Sasao
所属和文国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 東濃地科学センター
英文Tono Geoscience Center, Japan Atomic Energy Agency
共同コンビーナ 1氏名和文佐藤 努
英文Tsutomu Sato
所属和文北海道大学工学研究院
英文Faculty of Engineering Hokkaido University
共同コンビーナ 2氏名和文幡谷 竜太
英文Ryuta Hataya
所属和文一般財団法人 電力中央研究所
英文Central Research Institute of Electric Power Industry
発表言語JJ
スコープ和文20世紀から始まった原子力エネルギーや放射線利用は,人類の繁栄と持続的発展に貢献してきた。原子力の平和利用は,エネルギー問題や環境問題等を解決するための糸口になる一方,福島第一原子力発電所事故を契機として,原子力施設全般の耐震安全性,放射性物質の環境動態や放射性廃棄物の処理・処分等の諸問題が顕在化している。また,近年,国を中心に地層処分への理解促進に向けた動きもあり,原子力に対する地球惑星科学への期待も大きくなっている。本セッションでは,過去3年間にわたり,原子力と地球惑星科学の関連を取り上げてきた。今年は,地層処分に主軸を置き,従来の発表で多かった地質環境特性に関する発表に加えて,放射性廃棄物の地層処分や余裕深度処分の安全性に大きな影響を与える可能性がある,微生物-核種相互作用,鉱物-水相互作用,セメント-地下水相互作用などに関する発表を広く募集する。加えて,敷地内活断層やセシウム等の放射性核種の環境動態、汚染除去土壌の減容・再利用など,原子力と地球惑星科学に関連するテーマの発表も期待する。これらの発表によって,理学・工学,社会科学といった異文化の交流や協働を促進することを目指す。
英文Handling of geological hazard assessments represent a major environmental concern in the modern society due to constructing nuclear facilities and their radioactive wastes, and also related to the management of contaminated biosphere after nuclear disasters. The session rational is to provide a forum to deal with various aspects of scientific and engineering aspects of nuclear power. The session in this year focuses on radioactive waste disposal and covers not only scientific aspect such as characterization of geological environment but also engineering aspects such as microbe-nuclide, mineral-water, and cement-water interactions. In addition to this, themes on seismic hazards at nuclear facilities, environmental behavior of radionuclides emitted from disabled nuclear plants, and volume reduction and reuse of cesium contaminated soils are welcomed.
発表方法口頭および(または)ポスターセッション
招待講演