セッション概要
 
固体地球科学(S)
セッション小記号 地震学(SS)
セッションID S-SS02
タイトル 和文 Frontier studies on subduction zone megathrust earthquakes and tsunamis
英文 Frontier studies on subduction zone megathrust earthquakes and tsunamis
タイトル短縮名 和文 Subduction zone earthquakes and tsunamis
英文 Subduction zone earthquakes and tsunamis
代表コンビーナ 氏名 和文 金川 久一
英文 Kyuichi Kanagawa
所属 和文 千葉大学大学院理学研究科
英文 Graduate School of Science, Chiba University
共同コンビーナ 1 氏名 和文 Saffer Demian
英文 Demian Saffer
所属 和文 Department of Geosciences, The Pennsylvania State University, USA
英文 Department of Geosciences, The Pennsylvania State University, USA
共同コンビーナ 2 氏名 和文 Strasser Michael
英文 Michael Strasser
所属 和文 Institute of Geology, University of Innsbruck, Austria
英文 Institute of Geology, University of Innsbruck, Austria
共同コンビーナ 3 氏名 和文 Kirkpatrick James
英文 James Kirkpatrick
所属 和文 Department of Earth and Planetary Sciences, McGill University, Canada
英文 Department of Earth and Planetary Sciences, McGill University, Canada
共同コンビーナ 4 氏名 和文 小平 秀一
英文 Shuichi Kodaira
所属 和文 海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター
英文 R&D Center for Earthquake and Tsunami
Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
共同コンビーナ 5 氏名 和文 日野 亮太
英文 Ryota Hino
所属 和文 東北大学大学院理学研究科
英文 Graduate School of Science, Tohoku University
共同コンビーナ 6 氏名 和文 山田 泰広
英文 Yasuhiro Yamada
所属 和文 海洋研究開発機構 海洋掘削科学研究開発センター
英文 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology (JAMSTEC), R&D Center for Ocean Drilling Science (ODS)
共同コンビーナ 7 氏名 和文 氏家 恒太郎
英文 Kohtaro Ujiie
所属 和文 筑波大学生命環境系
英文 Graduate School of Life and Environmental Sciences, University of Tsukuba
共同コンビーナ 8 氏名 和文 伊藤 喜宏
英文 Yoshihiro Ito
所属 和文 京都大学防災研究所
英文 Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University
国際セッション開催希望 国際セッションとしての開催を希望する
発表主要言語 英語
スコープ 和文 2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震のような海溝型巨大地震と引き続く津波によって、過去に甚大な被害がもたらされてきた。海溝型巨大地震・津波に関する研究は、従来は地震・津波・測地観測などの遠地観測に基づいたものが主流であったが、近年、統合国際深海掘削計画(2013年から国際深海科学掘削計画)によって、海溝型巨大地震震源域を直接掘削し、孔内検層と採取試料の分析・実験を行い、掘削孔内での長期観測を目指す挑戦的な研究が、南海トラフ(南海トラフ地震発生帯掘削計画)、日本海溝(日本海溝緊急掘削計画および日本海溝津波発生すべり追跡計画)、コスタリカ沖(コスタリカ地震発生研究計画)、スンダ海溝(スマトラ地震発生帯掘削計画)およびヒクランギ海溝(スロースリップ解明計画)で、実施または計画されている。本セッションでは、海溝型巨地震・津波に関する、地震・津波・測地観測、数値モデリング、および陸上に露出した震源域の断層岩などの最新の研究に加えて、このような最先端の研究成果の発表を歓迎する。
英文 Subduction zone megathrust earthquakes and their accompanying tsunamis, such as the Tohoku-oki earthquake on March 11 in 2011, have caused severe damage in the past. Scientists have worked for decades to understand these devastating events, mostly based on seismic, tsunami and geodetic observations. In addition to these remote monitoring studies, the challenge of drilling into and directly sampling megathrust faults at seismogenic depth, analysis of drill core and downhole logs, experiments on sampled fault materials, and borehole measurements at depth has recently been taken up or being planned by the Integrated Ocean Drilling or International Ocean Discovery Program at Nankai Trough (Nankai Trough Seismogenic Zone Experiment), Japan Trench (Japan Trench Fast Drilling Project and Tracking Tsunamigenic Slips in the Japan Trench), offshore Costa Rica (Costa Rica Seismogenesis Project), Sunda Trench (Sumatra Seismogenic Zone Expedition), and at the Hikurangi margin (Unlocking the Secrets of Slow Slip). In this session, we welcome presentations based on such frontier studies, in addition to those based on seismic, tsunami and geodetic observations, numerical modeling, and analyses of fault rocks exhumed from seismogenic depth.
発表方法希望 口頭および(または)ポスターセッション
招待講演