セッション概要
 
固体地球科学(S)
セッション小記号 岩石学・鉱物学(MP)
セッションID S-MP44
タイトル 和文 メルト-延性-脆性岩体のダイナミクスとエネルギー・システム
英文 Dynamics of melt, ductile and brittle rock mass and energy system
タイトル短縮名 和文 メルト-延性-脆性岩体
英文 Melt-Ductile-Brittle Rock Mass
代表コンビーナ 氏名 和文 土屋 範芳
英文 Noriyoshi Tsuchiya
所属 和文 東北大学大学院環境科学研究科環境科学専攻
英文 Graduate School of Environmental Studies, Tohoku University
共同コンビーナ 1 氏名 和文 浅沼 宏
英文 Hiroshi Asanuma
所属 和文 産業技術総合研究所・再生可能エネルギー研究センター
英文 AIST
共同コンビーナ 2 氏名 和文 小川 康雄
英文 Yasuo Ogawa
所属 和文 東京工業大学火山流体研究センター
英文 Volcanic Fluid Research Center
Tokyo Institute of Technology
共同コンビーナ 3 氏名 和文 長縄 成実
英文 Shigemi Naganawa
所属 和文 東京大学大学院工学系研究科
英文 Graduate School of Engineering, The University of Tokyo
国際セッション開催希望 国際セッションとしての開催を希望しない
発表主要言語 日本語
スコープ 和文 メルトから延性岩体の生成,さらに脆性-延性境界領域での岩体の力学については,物質循環,地震発生機構,火山生成機構等の理解を進める上で重要であるが,断片的知識に限られ,特に力学的変化についてシステマティックには明らかにされていない.メルトの冷却は,火山体でのフラクチャー発生,火山性地震の発生原因の一つとも考えられるが,メルトから延性さらに脆性領域への変化過程を,地質学的,岩石力学的,さらに地球化学的に俯瞰する必要がある.本セッションでは,島弧-沈み込みシステムをエネルギーシステムとして捉えて,脆性-延性境界以深での,岩体組成,応力状態,き裂分布,冷却・加圧にともなう破壊挙動と地震発生メカニズム,岩石-水相互作用等についての科学的理解に関して現状報告と意見交換を行う.また,ここで得られた科学的知見をもとに,今後の研究の重点課題と問題解決のためのアプローチについて意見交換を行う.
また,エネルギー抽出のためには,革新的掘削技術の開発が不可欠である.高温掘削の現況を把握し,地球科学分野に広く展開できる技術の情報交換の場としたい.
英文 Nature of rock mass below the brittle-ductile transition (BDT) is of great scientific interest to understand various phenomenon in the earth's crust. We will review and discuss current understanding of characteristics the rock mass below the BDT, including composites, stress, failure mechanism induced by liquid injection and associates earthquake generation mechanism, and water rock interaction, considering engineered geothermal development in the BDT. Discussions on the possible phenomena in the geothermal development in the BDT will be followed in this session.
New drilling technology is key of issues. This session will cover advanced drilling technology under high temperature conditions for energy extraction.
発表方法希望 口頭および(または)ポスターセッション
招待講演