セッション概要
 
大気水圏科学(A)
セッション小記号 大気科学・気象学・大気環境(AS)
セッションID A-AS02
タイトル 和文 High performance computing of next generation weather, climate, and environmental sciences using K
英文 High performance computing of next generation weather, climate, and environmental sciences using K
タイトル短縮名 和文 Weather and climate simulations
英文 Weather and climate simulations
代表コンビーナ 氏名 和文 佐藤 正樹
英文 Masaki Satoh
所属 和文 東京大学大気海洋研究所
英文 Atmosphere and Ocean Research Institute, The University of Tokyo
共同コンビーナ 1 氏名 和文 木本昌秀
英文 Masahide Kimoto
所属 和文 東京大学大気海洋研究所
英文 Atmosphere and Ocean Research Institute, The University of Tokyo
共同コンビーナ 2 氏名 和文 斉藤 和雄
英文 Kazuo Saito
所属 和文 気象研究所予報研究部
英文 Forecast Research Department, Meteorological Research Institute
共同コンビーナ 3 氏名 和文 瀬古 弘
英文 Hiromu Seko
所属 和文 気象研究所
英文 Meteorological Research Institute
共同コンビーナ 4 氏名 和文 三好 建正
英文 Takemasa Miyoshi
所属 和文 理化学研究所計算科学研究機構
英文 RIKEN Advanced Institute for Computational Science
共同コンビーナ 5 氏名 和文 田村 哲郎
英文 Tetsuro Tamura
所属 和文 東京工業大学大学院総合理工学研究科
英文 Tokyo Institute of Technology
共同コンビーナ 6 氏名 和文 新野 宏
英文 Hiroshi Niino
所属 和文 東京大学大気海洋研究所海洋物理学部門海洋大気力学分野
英文 Dynamic Marine Meteorology Group, Department of Physical Oceanography, Atmosphere and Ocean Research Institute,The University of Tokyo
共同コンビーナ 7 氏名 和文 滝川 雅之
英文 Masayuki Takigawa
所属 和文 独立行政法人海洋研究開発機構
英文 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
共同コンビーナ 8 氏名 和文 富田浩文
英文 Hirofumi Tomita
所属 和文 理化学研究所計算科学研究機構
英文 AICS, RIKEN
共同コンビーナ 9 氏名 和文 小玉 知央
英文 Chihiro Kodama
所属 和文 独立行政法人海洋研究開発機構
英文 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
国際セッション開催希望 国際セッションとしての開催を希望する
発表主要言語 英語
スコープ 和文 我が国の最速の「京」コンピュータ(理化学研究所)は2012年に共用開始され、気象学を含む様々な分野において最先端のシミュレーション研究が行われている。「京」により、解像度やアンサンブル数等において従来より桁で上回る計算が可能になり、気象学の新たな展開が生まれつつある。また、2020年には「京」の後継機であるポスト「京」スーパーコンピュータを稼働させるべく開発が進められおり、これに向けた準備研究もスタートしている。日本気象学会主催セッション「最新の大気科学」では、2016年大会において、気象・気候・環境科学の最先端のシミュレーション研究をテーマとし、「京」や他のスーパーコンピュータを用いた最新の成果、新たなシミュレーション研究の展開に関する発表を募集する。
英文 The K computer, the fastest supercomputer in Japan, started in 2012 at RIKEN, and a lot of advanced simulation studies are being conducted in various fields including meteorology. The K computer enables us to conduct numerical simulations with an order of magnitude higher resolutions or ensemble numbers than those with previous supercomputers, and new research areas emerge in meteorology. In addition, the post-K computer will be available in 2020 as a successor of K, and feasible studies for the post-K computer have also started.
At the Recent Atmospheric Science session organized by the Meteorological Society of Japan, we comprehensively pick up this topic in the Atmospheric and Hydrospheric Sciences Session of this 2016 Union Meeting that enables to comprise the atmospheric, oceanic and land sciences. This session aims to promote recent studies related to the issues on high performance computing in weather, climate, and environmental studies using the K computer and other supercomputers, and to enhance discussions on future directions of numerical simulations in meteorology.
発表方法希望 口頭および(または)ポスターセッション
招待講演