 |
セッション概要 |
|
固体地球科学(S) |
セッション小記号 |
地震学(SS)
|
セッションID |
S-SS33
|
タイトル |
和文 |
地殻変動
|
英文 |
Crustal Deformation
|
タイトル短縮名 |
和文 |
地殻変動
|
英文 |
Crustal Deformation
|
代表コンビーナ |
氏名 |
和文 |
村瀬 雅之
|
英文 |
Masayuki Murase
|
所属 |
和文 |
日本大学文理学部地球システム科学科
|
英文 |
Department of Geosystem, College of Humanities and Sciences, NIHON University
|
メールアドレス |
murase@chs.nihon-u.ac.jp
|
共同コンビーナ
|
氏名 |
和文 |
太田 雄策
|
英文 |
Yusaku Ohta
|
所属 |
和文 |
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター
|
英文 |
Research Center for Prediction of Earthquakes and Volcanic Eruptions, Graduate School of Science, Tohoku University
|
メールアドレス |
ohta@aob.geophys.tohoku.ac.jp
|
国際セッション開催希望 |
国際セッションとしての開催を希望しない
|
発表主要言語 |
日本語
|
スコープ |
和文 |
地殻変動は,地震・火山活動・プレート運動など,幅広いスケールでの地球のダイナミクスを研究するための重要な情報である.ここでは,地殻変動を観測するための機器開発から,様々な現象に関連して観測された地殻変動の研究を募集する.また,解析手法やシミュレーションによる地殻変動の解釈など理論的な問題についても議論を行う.本セッションではこうした観測と理論の両面から地殻変動という現象理解を進めることを目的とする.
|
英文 |
Study of crustal deformation plays an extremely important role in the investigation of wide scale earth dynamics those are earthquake and volcanic activity, plate motion and so on. In our session, we discuss the study related to crustal deformation, such as development of observation instrument, observed crustal deformation, analysis method, and simulation study.
|
発表方法希望 |
口頭および(または)ポスターセッション
|
招待講演 |
|
|
|
|
 |