S-GL44:
地域地質と構造発達史

★は招待講演です
*太字は発表者です
23 日
コア4: 17:15 - 18:30
コア: -
コンベンションホール
SGL44-P01
Geology of the Northeast coast of Kagoshima bay, HUMOTO tuff in particular .
*中野 真帆, Kimihiko Oki
SGL44-P02
高梁市川上地域でみいだされた下部石炭系石灰岩緑色岩に整合で被われる砂岩層
*稲田 徳之, 鈴木 茂之
SGL44-P03
和歌山市加太に見つかった中央構造線副断層の観察と解析
*猪川 千晶, 宮田 隆夫, 安 善
SGL44-P04
伊那市長谷市野瀬地域の領家帯の地質
*小野 晃
SGL44-P05
秩父盆地東縁,出牛-黒谷断層周辺の構造地質学的研究
*入谷 正人, 小林 健太
SGL44-P06
足柄層群塩沢累層中の変形礫岩
*岡本 貴太, 小林 健太
SGL44-P07
尻屋崎地域に分布するジュラ紀付加体砕屑岩類の層序と形成場
*木村 翔
SGL44-P08
北海道北部天塩平野周辺に分布する更別層,勇知層の地質年代-幌延町沿岸域で実際された大深度オールコアボーリングを中心として-
*越谷 賢, 丸井 敦尚, 岡 孝雄, 他
SGL44-P09
南部北上帯中・古生界中の砕屑性ジルコンの年代分布概報
*大川 泰幸, 折橋 裕二, 下條 将徳, 他
SGL44-P10
福井県大野市南東部の手取層群および本戸層の年代学的研究
*川越 雄太, 佐野 晋一, 折橋 裕二, 他
SGL44-P11
吉城層から産出した“ジュラ紀”ジルコンについて
*束田 和弘
SGL44-P12
アジア大陸東縁におけるペルム〜ジュラ紀火成弧−海溝系の進化:砕屑性ジルコン年代からの検討
*森田 祥子, 横川 実和, 小原 北士, 他
SGL44-P13
日本のジュラ紀付加体への先カンブリア時代砕屑粒子の寄与
*横川 実和, 折橋 裕二, 小原 北士, 他
SGL44-P14
古日本列島の形成における2つの弧−海溝系の寄与
*小原 北士, 折橋 裕二, 高地 吉一, 他

ポスターコアタイム
コアタイム1:10:45-10:30
コアタイム2:13:45-15:15
コアタイム3:15:30-17:00
コアタイム4:17:15-18:30


TOPに戻る
20日 オーラル / ポスター
21日 オーラル / ポスター
22日 オーラル / ポスター
23日 オーラル / ポスター
24日 オーラル / ポスター
25日 オーラル / ポスター

--
All Rights Reserved,
 Copyright 2005-2012
  Japan Geoscience Union