地域地質と構造発達史
スコープ
日本列島及び関連する地域の地質学的研究を核に、地球物理を初めとする様々な研究成果と議論し、その地域の地質構造などの地球科学的実体を明らかにする.そこから日本列島、東アジアにおける地質構造の検討や構造発達史を明らかにすることを目指す。
代表コンビーナ
束田 和弘
tsukada@num.nagoya-u.ac.jp
共同コンビーナ
山縣 毅
予稿一括ダウンロード
セッションインフォメーション
講演キャンセル・時間の変更などは
ここでお知らせします


5月23日 部屋番号:202 コマ:PM2 セッションID:SGL042
座長:束田 和弘
色のついた発表は招待講演です/時間は開始時間です
時間 講演番号 タイトル (PDFダウンロード) 発表者 著者
16:30 SGL042-01 瀬戸内海西部海域における大深部音波探査及び重力探査結果 小西 克文 小西 克文,
田中 雅章,
國西 達也 他
16:45 SGL042-02 北上山地花崗岩に発見された褶曲;花崗岩も褶曲する、花崗岩のエクスヒューム 遅沢 壮一 遅沢 壮一,
John Wakabayashi,
17:00 SGL042-03 日本列島中・古生代の砕屑性クロムスピネルとオフィオライト帯との関係 久田 健一郎 久田 健一郎
17:15 SGL042-04 三波川帯の年代論 下條 将徳 下條 将徳,
大藤 茂,
横山 隆臣 他
17:30 SGL042-05 MESOZOIC ZIRCON GRAINS FROM THE DEVONIAN YOSHIKI FORMATION, TAKAYAMA CITY, JAPAN Manchuk Nurumkhaan Manchuk Nurumkhaan,
Kazuhiro Tsukada,
セッション記号一覧に戻る
セッション日程一覧に戻る