セッション概要

地球生命科学(B)
セッション小記号 地球生命科学・地圏生物圏相互作用(BG)
セッションID B-BG21
タイトル 和文 光エネルギーを巡る生命システムの進化ダイナミクス
英文 Evolutionary dynamics: life systems founded on solar energy
タイトル短縮名 和文 光エネルギーを巡る進化
英文 Evolution of the solar life
代表コンビーナ 氏名 和文 柏山 祐一郎
英文 Yuichiro Kashiyama
所属 和文 筑波大学数理物質科学研究科化学専攻
英文 Department of Chemistry, University of Tsukuba
共同コンビーナ  1 氏名 和文 横山亜紀子
英文 Akiko Yokoyama
所属 和文 筑波大学大学院生命環境科学研究科構造生物科学専攻
英文 Structural Biosciences, Graduate School of Life and Environmental Sciences, University of Tsukuba
共同コンビーナ  2 氏名 和文 湯浅智子
英文 Tomoko Yuasa
所属 和文 東京学芸大学自然科学系
英文 Division of Natural Science, Tokyo Gakugei University
国際セッション開催希望 国際セッションとしての開催を希望しない
発表主要言語 日本語
スコープ 和文 地球生命圏は,太陽から放射される光エネルギーを化学的エネルギーに転換する光合成により支えられ,今日に至る。ここ10年ほどで真核生物の多様性に関する常識は刷新され,始生代にさかのぼる光合成のメカニズムが,原生代・顕生代を通して,様々な生物の間を流動しながら生命を多様化させ続けてきたという,新たな知見が示唆されつつある。現在の光合成生物の多様性のほとんどは水界の微細藻類にあり,これらを中心とした生命システムとその進化が,生物地球化学循環を駆動し,変化させ,そして我々の住む地球の表層環境を築きあげてきた。本セッションでは,光合成生物研究の最前線で活躍する研究者を招き,多様性,共生,生物間相互作用,環境生態などといったキーワードを繋げて、最新の生命システム像の描写を試み、地球進化のダイナミクスを解き明かす手がかりを探る。
英文 Contemporary life on Earth has foundations in the dynamic evolution of photosynthetic processes that convert solar radiation into biochemical energy. The common perspective on eukaryotic diversity that existed merely a decade ago has quickly been replaced by new protistologic perspectives. This renewed horizon depicts that the mechanisms of photosynthesis, established back in the Archean, has drifted between various lineages and thereby diversified the whole spectrum of life on Earth. Most of the modern phototrophic diversity is found among aquatic microbes. The solar life, which consists of networks extended from microbial photosynthetic systems, have driven the evolution of biogeochemical cycles and established the modern surface systems of our planet. We invite speakers from the forefront of phototroph research, in order to illustrate the latest overview of life systems under keywords such as diversity, symbiosis, biological interactions, and ecosystems.
発表方法希望 口頭および(または)ポスターセッション