白鳳丸就航30周年を記念する世界一周航海が2019年度に実施される。南東太平洋(チリ沖)、ウェッデル海・スコシア海、南極ケープダンレー沖などの南半球中・高緯度域を周航する貴重な長期航海となるため、様々なバックグランドを持つ研究者を糾合し世界一周航海を成功させるための戦略会議を開催する。大きく3つのレグに及ぶ世界一周航海では、海洋化学、海洋物理、生物海洋学、海洋地質、古海洋、生物地球化学、テクトニクス、底生生物など多様かつ多岐に及ぶ研究テーマと観測が計画されていることから、主要研究課題の整理・理解と派生的研究テーマの掘り起こし、研究者・グループ間および航海レグ間の情報共有と相互連携の推進、統合的アウトリーチ策などについて討議する。
白鳳丸就航30周年を記念する世界一周航海が2019年度に実施される。